日光東照宮に入れる時間(開門・閉門時間・営業時間)
日光東照宮の拝観時間(営業時間)は季節によって違うので注意が必要。
期間 | 拝観時間 |
4月1日 ~ 10月31日 | 午前9時より午後5時まで |
11月1日 ~ 3月31日 | 午前9時より午後4時まで |
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。 |
いずれのどちらの期間も受付は閉門30分前に終了です。
拝観時間外は表門より内側へは入れません。
日光東照宮の宝物館に入れる時間(開門・閉門時間・営業時間)
期間 | 拝観時間 |
4月1日 ~ 10月31日 | 午前9時より午後5時まで |
11月1日 ~ 3月31日 | 午前9時より午後4時まで |
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。 |
日光東照宮の美術館に入れる時間(開門・閉門時間・営業時間)
期間 | 拝観時間 |
4月1日 ~ 10月31日 | 午前9時より午後5時まで |
11月1日 ~ 3月31日 | 午前9時より午後4時まで |
※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。 |
元旦・特別日の拝観時間(営業時間)
月 | 時間 |
1月1日 | 0:00~1:30頃 (陽明門ライトアップは3時頃まで) |
日光東照宮における大晦日(深夜)および元日の参拝
当宮は元日0時から午前1時30分までの間、表門を開門されるが、御本殿までは行けない。
参拝客は皆々、陽明門階段下に設置された賽銭箱(賽銭受け)前にて遥拝する形式になる。
日光東照宮の正月初詣における御朱印の受付時間・場所
受付時間
- 元日0時から午前1時30分まで
※御朱印の受付は閉門30分前まで。
授与場所
- 内番所
※正月限定御朱印紙を授与
ただし、通常時間帯は陽明門内の東廻廊窓口にての御朱印受付となる。
なお、正月限定御朱印紙は書き置きとなり、朱印帳を預けてのご記帳は不可。
正月限定御朱印の頒布期間
元旦(旧年大晦日開所)より1月末日まで
日光東照宮の正月初詣におけるお守り・縁起物・神札・おみくじの受付時間・場所
受付時間
- 元日0時から午前1時30分まで
授与場所
- 五重塔前の特設テント内
※五重塔前特設テント内にて熊手・破魔矢・絵馬などの縁起物および、開運おみくじが1月7日頃まで頒布予定💘
2023年(令和五年度)は「新年特別祈祷祭」無し!
これまで深夜時間帯に斎行していた「新年特別祈祷祭」は斎行を中止とし、日中時間帯にのみ斎行💘
新年特別祈祷祭の受付時間・場所
受付時間
午前9時から午後3時まで
受付場所
陽明門内の東廻廊窓口
現今のコロナ禍のもと、情勢により変更の可能性もあります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
日光東照宮の夜間拝観(ライトアップ)の拝観時間(営業時間)
ライトアップ実施時間
- 18時~20時(拝観受付は19:30まで)
日光東照宮では、春と秋に夜間特別参拝(夜間拝観)・ライトアップが行われています。
この期間中は、日光二荒山神社と輪王寺でも、夜間拝観が行われますので、ぜひ3か所を巡ってみてください!
ライトアップ期間
例年:4月末から5月初めのゴールデンウイーク期間中 / 10月末から11月1週目の土日祝日(3日間)
※最新情報は公式ホームページなどで要確認。
ライトアップ場所
日光東照宮・陽明門の石階段下までの境内一帯
ライトアップ入場料
大人(高校生以上):1100円
小人(小中学生):350円
※団体割引なし
秋のライトアップについて詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。
日光東照宮のお守り・御朱印の受付時間
お守りの受付時間
月 | 時間 |
4月~10月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~17:00 |
11月~3月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~16:00 |
お守りの授与所は拝観時間中はオープンしています。
お守りの授与所は境内に複数あり、品ぞろえが多少異なります。
- 石鳥居を潜った右側(五重塔の真向かい)「表番所」授与所
- 神厩舎の隣「内番所」授与所
- 奥社(奥宮)の授与所
御朱印の受付時間
月 | 時間 |
4月~10月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~17:00 |
11月~3月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~16:00 |
御朱印も、拝観時間中は授与されていますが、それぞれ拝観時間終了の30分前くらいまでには受付を済ませておくのが無難です。
授与所は3か所で、御朱印帳は陽明門をくぐってすぐの窓口で取り扱っています。
- 拝観券売り場の正面(表門手前)
- 薬師堂(本地堂)
- 奥宮
関連記事:【期間限定もある!】日光東照宮の御朱印の種類(限定)・待ち時間・混雑状況・金額(値段)など
関連記事:えぇっ?!全部で17種類?!日光東照宮・二荒山神社・輪王寺の御朱印の「授与場所・金額(値段)」など
関連記事:日光東照宮の御朱印帳の「種類・値段・授与場所・サイズ・通販状況」など
関連記事:価値は底知れない!日光東照宮の「家康公奉斎400年記念・御朱印ラリー・限定 御朱印帳」の「種類・ 素材・大きさ(サイズ)・入手方法」など
日光東照宮のご祈祷の受付時間
月 | 時間 |
4月~10月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~16:00 |
11月~3月 | 8:00(2020年2月1日より9時)~15:00 |
ご祈祷は、開門時間中、随時、執り行われます。
最終受け付けは、閉門時間の1時間ほど前になります。
なお、祈祷を受ける場合は東照宮の拝観料が無料になりますので、まずは拝観受付で祈祷を受けに来た旨、申し出てください。
日光東照宮武徳殿
武徳殿では武術の稽古(レッスン)が行われているので、見学したい場合は自由にできる。下記に見学可能時間を掲載しておくとしよぅ。うきゃ
稽古時間 | 水・土曜日 |
午後6時 ~ 6時30分 | 清掃 |
午後6時30分 ~ 8時 | 小・中学生、一般初心者稽古 |
午後8時 ~ 9時 | 一般稽古 |
関連記事:日光東照宮「武徳殿」【登録有形文化財】
稽古を見て入門したいと思った場合
道場への入門、武徳殿の合宿や稽古会等での使用に関する問合せは、日光東照宮武徳殿の公式ページもしくは、東照宮武徳殿事務局(TEL 0288-54-0560(代))まで
日光東照宮の拝観所要時間(滞在時間)はどれくらい?
境内一周で1時間
じっくり見る場合・混雑しているときは2~3時間あると安心!
日光東照宮は、広い敷地内に貴重な文化財がたくさんあります。
有名どころでは「陽明門」「眠り猫」「三猿」の名前が挙がる。
特に陽明門などは別名で「日暮門(ひぐらしもん)」と命名されたようにその繊細緻密な絢爛豪華な佇まいを見ていると本当に日が暮れてしまうほど門前で立ち止まってジッくりクリリン気円斬‥‥てなほどジックリと見ちまぅ。意味不明 (このクダリも使いすぎ!そろそろ‥)
他に本地堂で鳴龍を見たり、奥社まで207段の石段を上ったりと、各所でそれなりに時間がかかる。(本地堂はお寺なので輪王寺の管轄)
日光東照宮の拝観は、どれだけスムーズに回れても1時間は要する。
混雑時は本地堂への入堂待ちや、眠り猫より以北にある家康公が眠る奥社エリアへ通じる1本の幅狭な参道(207段の石段)で並ぶこともあったりする。
はたまた、東照宮や本地堂で御朱印をいただくのであればその受付所でも並ぶ。
以上のように1つ1つをしっかりと見学しようとすると、2~3時間は確保したいところではある。