【日光江戸村の秘密と謎】「創業年(歴史)・造った理由・運営会社・面積・来場者数」など
正式名称
- 江戸ワンダーランド日光江戸村
※2003年に「日光江戸村」から改名
創業
- 1986年
住所
- 栃木県日光市柄倉470-2
電話番号
- 0288-77-1777
運営会社
- 株式会社時代村
面積
- 49.5万㎡
来場者数
- 年間約23万人
日光江戸村の歴史
日光江戸村の正式名
日光江戸村の正式名は、「日光江戸村ワンダーランド」と称します。
以前の正式名は「ワンダーランド」が付かない「日光江戸村」だけでした。
日光江戸村に名前を変更した理由
「世界に誇る日本のテーマパークの展開」の名のもと、ワンダーランドを名前に付加したそうです。
しかしその後、親会社の経営不振が「(株)時代村」にまで影響を及ぼし、ワンダーランドの経営が継続できなくなり、2004年(平成16年)に正式にワンダーランドの運営を終了するに至ります。
その後すぐに、現在のオーナーが現れ、再び営業が再開されて現在に至っています。
「株式会社時代村」に関しては、現在は日光江戸村の経営のみです。
しかし、かつては「登別伊達時代村」「加賀百万石時代村(2006年閉鎖)」「伊勢戦国時代村(現在の伊勢・安土桃山文化村)」も統括して運営されていました。
日光江戸村の面積に関して
日光江戸村の敷地の面積は「49.5万㎡」あります。
これは「東京ドーム(4.7万㎡)のおおよそ約10.5倍」の大きさとなります。..いや~、こりゃブったまゲたわぃ。ホっホっ。
ちなみに東京ディズニーランドは51万㎡で、ほぼ同じくらいの面積です。
日光江戸村で撮影された「映画・ドラマ」作品の一覧
日光江戸村では、映画やドラマの撮影も頻繁に行われています。
あなたが好きなあの作品の舞台も、印象的なあの場面も、実は日光江戸村かもしれません。
映像を見てから現地に行ってみるのも楽しいですね!
映画「猫侍」2014年
・出演:北村一輝 蓮佛美沙子 浅利陽介 ほか
※テレビドラマ版もあり
BSジャパン開局15周年特別企画「松本清張ミステリー時代劇シリーズ」2016年
・出演:野村佑香 国広富之 迫田孝也 ほか
「手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキョウジャー THE MOVIE 忍者インワンダーランド」2016年
・出演:西川俊介 松本岳 山里亮太(南海キャンディーズ) ほか
ドラマ「天皇の料理番」2015年
・出演:佐藤健 黒木華 桐谷健太 ほか
映画「ギャルバサラ~戦国時代は圏外です~」2011年
・出演:有村架純 竹富聖花 荒井萌 ほか
ドラマ「タイムスクープハンター Season3」2011年
・出演:要潤 杏 ほか
日曜劇場「JIN~仁~」2011年
・出演:大沢たかお 綾瀬はるか 中谷美紀 ほか
映画「×ゲーム2」2012年
・出演:多田愛佳(AKB48/渡り廊下走り隊7) 平嶋夏海 ユキリョウイチ ほか
「忍道」2011年
・出演:佐津川愛美 ユキリョウイチ 菊地あやか(AKB48) ほか
映画「日本で一番怖い話 江戸怪談」2011年
・出演:永井浩介 小谷嘉一 岩佐真悠子 ほか
ドラマ「新選組PEACEMAKER」2011年
・出演:須賀健太 柳下大(D-BOYS) 遠藤章造(ココリコ) ほか
「新選組オブ・ザ・デッド」2015年
・出演:日村勇紀(バナナマン) 山本千尋 竹石悟朗 ほか
ドラマ「信長協奏曲」2014年
・出演:小栗旬 柴咲コウ 向井理 ほか
バラエティ番組「run for money逃走中」「battle for money戦闘中」
※2006年以降、複数回撮影
編集後記
少し長くなりましたが、ここまでで満足いただける内容でしたでしょうか?
日光江戸村、しいては日光には、まだまだ語り尽くすことができない魅力がたくさんあります。
あなたの旅行が一生の思い出になり、貴重な旅行となることを心から願っております。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。