【日光東照宮の御朱印帳】種類(価格/サイズ)と買える場所(通販状況)を…おぅ!、知る?

スポンサードリンク

日光東照宮は年を跨ぐごとに次々と御朱印帳をリリースし、快進撃を続けていますが、現在、人気がありすぎてすでに完売してしまっている御朱印帳も、素敵にある。

以下ではすでに完売して再販売が未定の御朱印帳も合わせて、現在、日光東照宮で販売されている御朱印帳の種類(値段/サイズ)や買える場所を紹介したぅい。

日光東照宮の公式オリジナル御朱印帳

日光東照宮の公式御朱印帳は、紺色の布地のものと、朱色の布地のもとがあり、いずれにも東照宮のシンボルたる国宝・陽明門が、ピレっと素敵にデザインされてい‥‥申す。あひょ

装飾はなく、ごく普通の平凡なシンプルぷるプル震えちゃぅ‥‥‥てな震え具合ほど、かっちり素敵な御朱印帳だが、どこか気品を感じらないだろぅか?

紺色バージョン

朱色バージョン

  • 値段:2300円
  • 販売場所:陽明門をくぐって右側の東廻廊窓口
  • サイズ:12cm×18cm
  • 表紙材質:布帛




この御朱印帳を見開いて1ページ(右側ページ)には下記のような東照公(徳川家康公)の御遺訓が書かれてい‥‥‥申す。ひゃ

⬆️ん?‥‥何ヤツ!‥クセ者じゃ〜!!皆の者!であえ!であえ〜ぃ!

東照公御遺訓

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し
いそぐべからず
不自由を常とおもへば不足なし
こころに望おこらば困窮したる時を思ひ出すべし
堪忍は無事 長久の基
いかりは敵とおもへ
勝事ばかり知てまくる事をしらざれば害其身にいたる
おのれを責て人をせむるな
及ばざるは過たるよりまされり

意味(訳)

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し

人の一生とは重荷を背負って、目的地までわざわざ遠回りをして辿り着こうとするようなものである。ふぉっ、ふぉっ。

いそぐべからず

そして肝心なことは、くれぐれも急ぎすぎず、焦るべからず。

不自由を常とおもへば不足なし

不自由だと思うライフスタイルでも、時経ればそれが自分の中でのスタンダードになる。‥であればそれ以上望むことも無く、欲も出ぬじゃろぅて。ふぉふぉっ。

こころに望おこらば困窮したる時を思ひ出すべし

欲心が湧き立てば、貧しかったあの頃の境遇を思い出せ。もしくは今の自分は常に赤貧であると考えよ。

堪忍は無事 長久の基

人を許す心は自らの無事と長生きの基となるもの。これを忘れるべからず。

いかりは敵とおもへ


怒りは己が身の内に棲みついた敵と思い知れ。ひゃっ、ひゃっ。

勝事ばかり知てまくる事をしらざれば害其身にいたる

勝つことばかり知って、負けることを知らないと、いずれ己に良からぬ害が及ぶ。

おのれを責て人をせむるな

悪いのは常に自分と考え、他人を責める前にまずは自らの行動を省りみよ。ふぉ〜〜っ!

及ばざるは過たるよりまされり

あと一歩、及ばないぐらいがちょうど良い。過ぎる(いつも100点)と傲慢になり、常にその境遇を保つ行動をとるために正常な判断力が損なわれる。
及ばざることを知っている者は分をわきまえ、打たれ強く、性根がすわる。ホフホフ

通常頒布の御朱印とは異なる印判の御朱印がいただける!

御朱印帳の左側半分ページに注視してもらうと、東照宮に通常、一般向けに頒布している御朱印とは印判の形状が大きく異なることが、パリっと素敵に分かる。

⬆️であえ!であえ!であえ〜〜ぃ!

上掲写真の印判(印影)のデザインに、キリッと素敵に注目💋

⬆️通常頒布される東照宮の御朱印

‥‥‥いかがだろぅか。

御朱印蒐印に関して、バイト辞めても素敵に決まってるわよ‥‥級のコダワリがあるのであれば、参考にしていただければ幸甚である。 どゆ意味や

東照宮で製頒される御朱印帳はサイズが大きい

通常、神社で頒布される御朱印帳のサイズは「タテ16㎝×ヨコ11㎝」、お寺の場合は「タテ18㎝×ヨコ12㎝」が、”三件”しか契約取れなかったほどに”散見”される。 どんな散見や

けれども日光東照宮ならびに後述する「東照宮連合会」にて頒布する御朱印帳は「タテ18㎝×ヨコ12㎝」と、サイズは寺院で頒布される御朱印帳と同等かそれ以上のサイズになる。

然るに小サイズの御朱印帳を求めるのであれば、近隣の二荒山神社や事前い通販などで購入しておく必要が、きっぱり素敵にある。

そもそも、お寺で頒布される御朱印帳のサイズが大きい理由として、お寺の場合は、霊場巡りや奉斎する仏尊に対応した朱印があるので神社よりも押印ヶ所が多くなり、スペースがある方が書きやすいことが挙げられる。

とりわけ御朱印の書き手の方は寺社共通で御朱印帳のサイズに合わせて書いてくれるので、見栄えやダイナミックさにコダワリがあるのであれば、大サイズの御朱印帳を求めても良いのではなぃか。




国宝陽明門・平成の大修理完成記念の御朱印帳

上述の青色の陽明門のデザインと少し類似していますが、陽明門のデザインが少しカラフルふるふるコノヤロー的な仕様になっています。(冒頭の朱色御朱印帳と同様のデザインか)

またベース色が朱色になっており、裏面の下に「国宝陽明門・平成の大修理完成記念」の文字刺繍が、素敵にある。

  • 値段:2300円
  • 販売場所:陽明門をくぐって右側の東廻廊窓口
  • サイズ:12cm×18cm
  • 表紙材質:布帛

この御朱印帳にも上記、日光東照宮の御朱印帳と同様に家康公の御遺訓が1ページ目に書かれているだが、‥‥‥ここで質問!

裏表紙の「日光東照宮」の金文字の四隅に描かれた模様‥何の模様かお分かりになるだろぅか?

実はコレ、「グリ紋」と呼ばれるもの。

陽明門の解説を少しでも聞いた方であればピーん!とキタはずだが、このグリ紋は陽明門の柱に彫られている文様になる。

ちょぃと上掲写真、朱印帳の右側四隅に刺繍された純白色のグリ紋の文様に注目してくれ給へ。

一つだけ逆さまになった刺繍があるのが、お分かりになるだろぅか?

実は陽明門の柱に施されたグリ紋も実際に一つだけ逆さを向いているのだが、なぜ、逆に据え付けられたのかについては下記ページを要チェックや💘

「全国東照宮めぐり」の御朱印帳

  • 値段:2100円(予定)
    ※本体価格1800円、朱印揮毫料300円
  • 販売場所:陽明門をくぐって右側の東廻廊窓口
  • サイズ:12cm×18.5cm
  • 表紙材質:厚紙(コートボール紙)

この御朱印帳は徳川家康公が薨去(こうきょ)されて、ちょうど四百回忌の節目となる2015年(平成27年)4月、全国に点在する東照宮にて一斉に発売された販売数量限定の特別御朱印帳とな〜る。

無論、東照宮の総本宮である、この日光東照宮でも、ぴっちり素敵に販売されていたが、予想外の人気の影響で発売から程なくして(2017年)完売した。

だけれども、翌年(2018年)のわりと早い時期に第二弾が発売されたが、現在はすでに在庫なし。(要確認💘)

なお、この御朱印帳を発売したのは「全国東照宮連合会」であり、同連合会は御朱印帳の発売と並行して「東照宮めぐり」と称する企画を掲げ、シッパリ素敵にリリースしたのが当御朱印帳とな〜る。

🐣当御朱印帳の購入特典

この御朱印帳を購入すれば漏れなく、下記のような「全国東照宮めぐり冊子」が、デレっと素敵にもらえた。

⬆️全国東照宮めぐり冊子

ちなみに全国にある東照宮連合会加盟の10社の朱印をこの御朱印帳に集印すると、漏れなく素敵な記念品を授与していただけます。

全国東照宮めぐり満願の記念品は何?

満願(すべての東照宮を巡った)記念品は日光東照宮の名物「眠り猫」と眠り猫の蟇股の裏側に据えられている「スズメ(雀)」のイラストが描かれた「鎮座四百年大祭祈念 開運貯金箱」だった。

鎮座四百年大祭祈念 開運貯金箱

⬆️オモテ面⬆️真上からのアングル(ジャリ銭を入れる穴ボコと「開運」と書かれている)⬆️ウラ面

なお、あくまでも「記念品の進呈」とだけ記載されていることから今後、再販される際は記念品が変更になることも、やっぱり素敵に考えられ〜る。

全国東照宮連合会の問い合わせ先

残念無念!人気すぎて完売した御朱印帳

平成二十八年・御鎮座四百年記念の御朱印帳

※この御朱印帳はすでに完売しています。再販の予定は未定です。(おそらく素敵に皆無💋)

同シリーズに後述の「平成二十七年・御鎮座四百式年大祭」の御朱印帳があります。

家康公の御鎮座四百年記念の御朱印帳になりますので、裏面に「平成二十八年・御鎮座四百年」の金文字の刺繍が施されています。

ベースは灰色の布地で、表面に「三猿」、裏面に「眠り猫と牡丹の花」がデザインされています。

上記の陽明門の御朱印帳もそうですが、基本的にシンプルです。

  • 値段:2100円
    ※本体価格1800円、朱印揮毫料300円
  • 販売場所:陽明門をくぐって右側の東廻廊窓口
  • サイズ:12cm×18.5cm




平成二十七年・四百年式年大祭の御朱印帳

※この御朱印帳はすでに完売しています。同シリーズに上記の「平成二十八年・御鎮座四百年記念」があります。

平成二十七年に授与が始まった「御鎮座四百年記念の御朱印帳」になります。

二十八年と比較すると、平成二十七年の方は、裏面に「御朱印帳」と書かれた、可愛い丸型のシールが貼り付けられていますが、基本的なデザインはまったく同じです。

  • 値段:2100円
    ※本体価格1800円、朱印揮毫料300円
  • 販売場所:陽明門をくぐって右側の東廻廊窓口
  • サイズ:12cm×18.5cm

日光東照宮の御朱印帳の販売場所

日光東照宮の御朱印帳は、いずれも、陽明門をくぐってすぐ右側の窓口で購入できます。

日光東照宮の御朱印帳の販売時間

御朱印帳の販売時間は、日光東照宮の拝観時間に準ずる。

  • 4月1日~10月31日:8:00~17:00
  • 11月1日~3月31日:8:00~16:00

いずれの期間も拝観受付は閉門30分前に、やっぱり素敵に終了💋

日光東照宮の御朱印帳の通販について

日光東照宮の御朱印帳は、社務所へ電話して口頭にて希望の御朱印帳を伝えることで、郵送で送っていただくことができる。(変更になっている可能性もあるので要確認💘)

御朱印も揮毫していただけるとのことですので、御朱印帳の本体価格に揮毫料金300円がプラスされます。(この御朱印はすでに御朱印帳に書かれているもの)

購入方法

先に現金書留で日光東照宮の社務所へ現金を送ると、後に日光東照宮から着払いで御朱印帳が郵送されてきます。

日光東照宮のINFO

公式サイト:https://www.toshogu.jp/

🐣開所/閉所時間

4月1日~10月31日(午前8時より午後5時まで)
11月1日~3月31日(午前8時より午後4時まで)
※各期間とも受付は閉門30分前に終了。

定休日:年中無休

【補足】御朱印帳の起源「御朱印帳が使用され始めたのはいつ頃?」

寺社をめぐって御朱印を集めるのがブームとなっていますが、あなたは御朱印帳についてどれくらいご存知でしょうか。

以下のページ↓では、御朱印帳の大きさ(サイズ)や保管方法、歴史について詳しくまとめていますので、これから御朱印集めをされる方は、ぜひ!ご一読ください。

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。