神馬の碑

スポンサードリンク

神馬の碑

  • 建立年:1678年(延宝6年)
  • 建てた人物:梶定良

由緒(歴史)

1600年(慶長5年)、関ヶ原合戦の際、徳川家康公が騎乗した名馬の碑。

家康公が亡くなった後も1617年(元和3年)から1630年(寛永7年)にわたる14年間、東照宮に御神馬として奉仕した。

この石碑の神馬の名前とは?

「日光東照宮四百年式年大祭記録誌」によれば、初代の神馬は徳川家康公が関ヶ原合戦でも乗馬したとされる愛馬「立黒(たちぐろ)」だと記録されている。

この馬は1617年(元和3年)、日光東照宮が創建された際にこの神厩舎に献進され、家康公の死後もこの日光東照宮で主人の安らかな眠りを守護している。

以後、1630年まで日光東照宮で奉公してい‥‥申す。グギっ

日光東照宮の神馬ついての詳細は下記ページにて詳しく述べてい‥‥申す。ガハっ

手掛石と神馬の碑の場所

手掛石は北野神社から滝尾道を歩いて2分ぐらい。神馬の碑は手掛石から歩いて1分くらいの場所にある。

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。