【2023年〜2024年度】東武ワールドスクウェア🌐にライトアップ(イルミネーション)が?!日程や観光所要時間と遊び方(楽しみ方)を…妄想したの❓

スポンサードリンク

東武ワールドスクウェアの夜のイルミネーション

東武ワールドスクウェアにライトアップ(イルミネーション)

そして、東武ワールドスクウェアで最大の特徴となるものが「ライトアップ(イルミネーション)」です!

ただ、このイルミネーションは、冬期限定となります。

少し寂しいですね。

しかし、イルミネーションを見た瞬間!思わず「うおぉっ!!」などと、ドテッ腹の奥から「不気味な奇声」を発するハズです。

普段は入れない夜のパークの幻想的な灯りの中で、一味違った世界一周を体験してみてはいかがですか?

【2022年〜2023年】イルミネーションin東武ワールドスクウェアの開催日程

2023年度は開催見送りとのこと(公式にて確認💘)

過去の開催実績

🐥2022年〜2023年

実施日点灯開始時間最終入場時間閉園時間
2022年12月3日(土)、4日(日)16時30分
18時30分19時00分
10日(土)11日(日)
17日(土)18日(日)
24日(土)25日(日)19時30分20時00分
28日(水)29日(木)30日(金)18時30分19時00分

園内のライトアップ(イルミネーション)点灯は基本、土日のみに実施される予定。

クリスマスナイトだけはライトアップ時間延長される模様❤️

実施日点灯開始時間最終入場時間閉園時間
2023年1月2日(月)3日(火)4日(水)16時30分
18時30分19時00分
7日(土)8日(日)9日(月)
14日(土)15日(日)
21日(土)22日(日)
28日(土)29日(日)

※以上の日程はあくまでも予定であり、変更になる可能性もあり。

🐥2021年〜2022年

2021年11月6日(土)~2022年2月28日(月)

点灯時間:
11/6~12/23は、16:30~19:30
12/24~1/3は、16:30~20:00

2022年3月5(土)・6(日)・12(土)・ 13(日)・19(土)27日(日)

点灯時間:
1/4~1/31は 16:30~19:00
2/1~2/28は 17:00~19:30

※入園は閉園の30分前まで。

イルミネーション入園料

  • 大人(中学生以上) 1,500円
  • 小人(4歳以上)   1,000円

※上記、点灯時間に入園できる。(16:30以降)

※通常の営業時間から入園している場合は、引き続き滞在可能(追加料金なし)
※イルミネーションのチケットは園内にて利用できる500円分のお買物券つき

照明の数

  • LEDおよそ140万個

イルミネーションの入園無料デーがある!

東武ワールドスクウェアのイルミネーション期間中、無料入園デーが1日だけありますので、ご紹介します(2018年例)。

イルミネーション無料入園デー 開催日時

  • 2018年11月2日(金) 17:30~20:30

※無料デーの開催日時は、例年、正式な「開催日」の前日「プレイベント」として設定されるようです。本年の開催日程につきましては東武ワールドスクウェアの公式サイトなどを要チェックやでぃ!by.彦一

東武ワールドスクウェアのライトアップで絶対に見逃せない建造物オススメ5選!

【ライトアップの見学オススメ 】東京スカイツリー

  • 造営年:2012年(平成24年)2月29日
  • 高さ:634m
  • 展示模型の高さ:26m(25分の1サイズで復元)
  • 階数:地上160階建て
  • 設計・監理:日建設計
  • 監修者:安藤忠雄(建築家)、澄川喜一(彫刻家
  • 総工費:650億円

高度経済成長期の煽りを受けた東京都心部は超高層ビル群が立ち並び、電波障害が頻繁に起こるなどの問題に直面していました。

そこで2003年(平成15年)12月にNHK(日本放送協会)と民間テレビ局5社(日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京)による「超高層電波塔の造営」が立案されます。

この立案に際して作られたプロジェクトが「在京6社新タワー推進プロジェクト」であり、後に東武鉄道が出資者として参画し、その結果、誕生したのがこの東京スカイツリーです。

2012年5月22日に晴れて展望台としてオープンし、一般観光客の立ち入りが許可されています。現在では東京タワーに成り代わる近未来の東京のシンボルマークとして、年間約500万人もの人が訪れる日本の一大観光スポットとなっています。

【ライトアップの見学オススメ 】エンパイア・ステートビル(アメリカゾーン)

  • 2造営年:1931年(昭和6年
  • 高さ:381m
  • 階層:地上102階建て
  • 設計者:Hシュリーブ、Fラム、Lハーモン(いずれも建築家)
  • 施工者:S-B and Eken
  • 総工費:約45億円

映画「キングコング」で有名になった「ニューヨーク5番外の摩天楼」といえばこのビルです。アメリカのシンボルの1つです。

ビルの手前にはもう1つのアメリカのシンボル「自由の女神像」も見えます。

エンパイア・ステートビルは延床面積が257,221㎡(東京ドーム約1個分に相当)もあることから、内部にはオフィスが入居していたり、付随して73基ものエレベーターが設置されています。

その上、高さが400メートル近くもあるので展望台や電波塔としても活用されているという実にマルチな超巨大高層ビルです。

【ライトアップの見学オススメ 】サグラダファミリア(世界文化遺産 スペイン)

  • 造営年:1884年

世界中から年間250万人以上の観光客が押し寄せるスペインのシンボルマークとも言える建造物です。

世界的に著名な建築家「アントニ・ガウディ」の未完成の建造物としてその名を世界に轟かせています。

ガウディが生前果たせなかった完成を引き継ぐ形で、ガウディの没後100年周年記念となる2026年に完成を目指しています。

【ライトアップの見学オススメ 】台北101(台湾)

  • 造営年:2004年(平成16年)12月31日
  • 高さ:509.2m
  • 階数:101階建て
  • 設計:李祖原建築事務所
  • 施工:熊谷組(日本)、そのほか地元企業
  • 総工費:約600億元(9,769億6,002万6,052円)

台湾のシンボルマーク「高雄龍虎塔」と双璧を成す、もう1つのシンボルマークが「台北101ビル」です。

あまり知られていませんが、日本建築の髄がこの台北101にも用いられています。

例えばエレベーターは東芝製で89階(地上382.2メートル)まで、わずか39秒で到達できるというギネス認定の世界最速を誇ります。

現在、完成建築物としての高さは第2位に甘んじていますが、2007年7月にブルジュ・ハリーファ(ドバイ)に抜かれるまでは世界一を誇っていました。

【ライトアップの見学オススメ 】宮島 厳島神社(国宝 世界文化遺産)

  • 創建年(再建):1168年(平安時代)
  • 造営者:平清盛

逆に日本が世界に誇る世界遺産の1つに宮島 厳島神社があります。

神社全体が海上に造営された建造物であり、800年近く経た現在に至っても創建当初(再建)の姿を留めた世界でも類を見ない海上浮遊建造物です。

厳島神社が建つ宮島は、秋には日本の一大紅葉スポットして知られており、今や年間約400万人〜500万人もの観光客が訪れるほどの日本しいては、世界を代表するスポットにまでなっています。

中でも特に有名なのが本殿の前方約200mの沖合に建つ「大鳥居」です。高さは16m。日本三大鳥居の1つに数えられています。




ライトアップ展示物一覧

東武ワールドスクウェアでは冬期と春先に限定してイルミネーション(ライトアップ)を実施しています。

このライトも圴一のライトではなく、展示物によってライトの色彩が決められており、どの展示物にどのようなライトアップがされているのか?もしくはライトアップの照射角度なども展示物によって異なります。

東武ワールドスクウェアのおすすめの楽しみ方や回り方としては、昼間時間ギリギリとなる夕方近くに入園して一回りします。

その後、少し飯を食ったりしながら適当に時間をつぶして、再度、ライトアップの時間に一回りするとその変化がよく分かります。

ライトアップされた展示物は昨夜の君の妖艶さを表現したような怪しい光を周囲に解き放っています。

現代日本ゾーン

現代日本エリアでは名前の通り、現代日本の様子が展示されています。

ライトアップ時の現代日本には「光のトンネル」とイルミネーションが点灯します。

このイルミネーショントンネルを抜けた先には「縁結神社」があります。

いずれも東武ワールドスクウェアのライトアップには必見のスポットです。

ライトアップ時の現代日本ゾーンで注目すべきは「新東京国際空港(千葉)」です。

空港だけに電飾表現も豊かであり、飛行機やターミナルの内部、滑走路など色あざやかなイルミネーションで彩られています。

現代日本ゾーン
000<オススメ > 東京スカイツリー&スカイツリータウン

⬆️車のテールランプとフロントライトの点灯までリアル

001 国会議事堂

002 迎賓館

003 東京駅(重要文化財)

004 東京タワー

  • 造営年:1958年(昭和33年)
  • 高さ:333m
  • 趣旨:電波塔
005 旧帝国ホテル(※今は現存しない建物)

006 東京ドーム

 

007 東京国立博物館本館(重要文化財)

  • 設計者:渡辺仁
008 東京国立博物館表慶館【重要文化財】

  • 設計者:片山東熊
019 国立代々木競技場

010 新東京国際空港第2ターミナルビル(※現在の成田国際空港)

011 ふじ丸

012 漁港

アメリカゾーン

アメリカと言えばニューヨークと女神の像のイメージが強いのですが、忘れてはいけないのが、「ワシントンDC・ホワイトハウス」です!

ホワイトハウスでは、昼夜、世界情勢や世界各国の政治にも大きく影響を及ぼす、アメリカの政治を決議しています。

イルミネーションでライトアップされたホワイトハウスは「映画のワンシーン」のようです。必見です!

アメリカゾーン
013 自由の女神像(世界文化遺産)

東武ワールドスクウェア・アメリカマンハッタン

014 A桟橋 / グランドアーミー広場 / プラザホテル

A桟橋グランドアーミー広場プラザホテル

015  ワールドトレードセンター・ノースタワービル / サウスタワービル(※現存しない建物)

左がクライスラービル/右:ワールドトレードセンター

016 <オススメ >エンパイアステートビル / アメリカンスタンダードビル

エンパイアステートビル

  • 017 クライスラービル / セントラルパーク
  • 018 フラットアイロンビル / ニューヨークハーレム
019 ホワイトハウス

東武ワールドスクウェアホワイトハウス

エジプトゾーン

エジプトゾーンの展示物は東武ワールドスクウェアの各ゾーンの中でももっとも展示物が少ないゾーンですが、付近に「すふぃんくす」というレストランと「縁結神社」があります。

注目すべきライトアップはピラミッドのイルミネーションです。

3つのピラミッドがそれぞれ異なる配色で数分おきに七色に変色します。

エジプトゾーン
020 メンカウラー王のピラミッド(世界文化遺産)

  • 021 カフラー王のピラミッド(世界文化遺産)
  • 022 クフ王のピラミッド(世界文化遺産)
023 スフィンクス(世界文化遺産)

024 アブシンベル大神殿(世界文化遺産)

ヨーロッパゾーン

ヨーロッパゾーンで注目すべきライトアップ展示物は、誰がなんといっても「サクラダファミリア」です。

七色に照射された奇形の建造物が漆黒の闇に怪しく妖艶さを醸し、東武の闇夜に華を添えます。

ヨーロッパゾーン
025 パルテノン神殿(世界文化遺産 ギリシャ)




026 コロッセオ(世界文化遺産 イタリア)

027 ピサの斜塔(世界文化遺産 イタリア)

028 サンピエトロ大聖堂(世界文化遺産 バチカン)

029 ミラノ大聖堂(イタリア)

030 サンマルコ寺院(世界文化遺産 イタリア)

031 シャンボール城(世界文化遺産 フランス)

032 ヴェルサイユ宮殿(世界文化遺産 フランス)

033 サクレクール寺院(フランス)

034 ノートルダム寺院(世界文化遺産 フランス)

035 凱旋門(フランス)

036 エッフェル塔(世界文化遺産 フランス)

※エッフェル塔は2019年4月現在、工事中のため見れません。

037 ベルベデーレ宮殿(オーストリア)

038 ボルグンド教会堂(ノルウェー)

039 ピュートル噴水宮殿(世界文化遺産 ロシア)

040 聖ヴァシリー寺院(世界文化遺産 ロシア)

041 平和宮(オランダ)

042 マヘレの跳ね橋(オランダ)

043 キンデルダイクの風車(世界文化遺産 オランダ)

  • 044 ザーンセスカンスの風車A(オランダ)
  • 045 ザーンセスカンスの風車B(オランダ)
046 ノイシュバンシュタイン城(ドイツ)

047 バッキンガム宮殿(イギリス)

048 ドーバー城(イギリス)

049 タワーブリッジ(イギリス)

050 ウェストミンスター寺院(世界文化遺産 イギリス)

051 ビッグベン英国国会議事堂(世界文化遺産 イギリス)

【驚き】ビッグベンの時計は実際に時を刻む❗️

052 <オススメ >サグラダファミリア(世界文化遺産 スペイン)

053 アルハンブラ宮殿(世界文化遺産 スペイン)

054 グエルパーク(世界文化遺産 スペイン

055 カサビセンス(世界文化遺産 スペイン)

056 バルセロナ大聖堂(スペイン)




アジアゾーン

台湾南部の名所に「高雄龍虎塔」がありますが、東武ワールドスクウェアでは、2015年(平成27年)4月にお披露目された新しい展示物です。

一方、同じ台湾の台北にも「台北101」というシンボルマーク的な高層ビルがありますが、東武ワールドスクウェアでは、この台北101も2015年10月にお披露目しています。

そして誰がなんと言ってもこのアジアゾーンで一番の人気オススメ展示物が「台北101」です。世界完成建造物の高さとしてはNo.2を誇ります。

アジアゾーン
057 マスジットイシャー(世界文化遺産 イラン)

058 アーナンダ寺院(ミャンマー)

059 アンコールワット(世界文化遺産 カンボジア)

060 タージマハル(世界文化遺産 インド)

061 故宮(世界文化遺産 中国)

062 天壇(世界文化遺産 中国)

063 敦煌・莫高窟(世界文化遺産 中国)

064 雲崗の石窟(世界文化遺産 中国)

065 万里の長城(世界文化遺産 中国)

066 ソウル南大門

066 景福宮 勤政殿・香遠亭(韓国)

<オススメ >台北101 (台湾)

067 高雄龍虎塔 (台湾)

日本ゾーン

日本ゾーンのライトアップには他のゾーンと比べれば派手さが感じられず、素朴に感じますが、その素朴さが逆に謙虚心が美徳とされる日本文化の髄をうまく醸していると思います。

日本ゾーンの見どころは誰がなんと言っても「広島県 宮島の厳島神社」です。

仄かにライトに照射された大鳥居が水面に映し出される姿は感動的で、実際に現地に行っても見ることができない斜め上からの視点で観ることができます。

まさに東武ワールドスクウェアの醍醐味の1つだと言えます。ウフ

日本ゾーン
068 石山寺多宝塔【国宝】

069 唐招提寺(世界文化遺産)【国宝】

070 薬師寺(世界文化遺産)【国宝】

071 法隆寺(世界文化遺産)【国宝】

 関連記事:奈良・法隆寺五重塔
 関連記事:法隆寺・金堂

072 春日大社(世界文化遺産)【国宝】

073 二条城二の丸御殿(世界文化遺産)【国宝】

074 鹿苑寺金閣(世界文化遺産)【特別史跡・特別名勝】

075 慈照寺銀閣(世界文化遺産)【国宝】

076 平等院鳳凰堂(世界文化遺産)【国宝】

077 京都御所 紫宸殿(ししんでん)

078 京都 桂離宮(かつらりきゅう)

079 清水寺(世界文化遺産)【国宝】

今年の漢字のパネルまで設置されている。(その上、更新されているというコダワリが凄い)
080 東大寺大仏殿(世界文化遺産)【国宝】

081 <オススメ >広島県・宮島 厳島神社(世界文化遺産)【国宝】

波しぶき1つ立たない水面に映し出された逆さ鳥居の姿が・・見事じゃ!いよっ!アッパレパレパレ

082 姫路城(世界文化遺産)【国宝】

083 瑞巌寺(ずいげんじ/宮城県)【国宝】




084 円覚寺舎利殿【国宝】

085 熊本城

086 日本の四季

087 山形 田麦俣の民家

088 新潟 豪農の館(重要文化財)

089 富山 散居村の民家

090 岐阜 合掌造りの民家(世界文化遺産)

091 風見鶏の館・旧トーマス邸

092 大和棟の民家(大阪)

093 八棟造りの民家(愛媛)

094 旧開智学校(きゅう かいちがっこう)

095 道後温泉本館(重要文化財)

096 大浦天主堂(国宝)

097 旧グラバー邸(重要文化財)

098 堂崎天主堂(どうざきてんしゅどう)

099 守礼の門

100 札幌時計台(重要文化財)

101 旧北海道庁舎(重要文化財)

102 動物公園




東武ワールドスクウェアのライトアップ時の楽しみ方・遊び方

個性的な展示物が集結する園内は、見ているだけで不思議と楽しいものです。

でも、こだわりの仕掛けや豆知識を知っていると、より楽しめますよ。

以下に東武ワールドスクウェアを楽しむためのヒントをご紹介するので、お友達やご家族との思い出作りに、ぜひ役立ててくださいな!

ライトアップ点灯開始セレモニー

ライトアップ開始時刻となる18時の10分前(17時50分)になるとライトアップ点灯式が受付カウンターを抜けた先の広場にて執り行われます。

ライトアップ点灯式が執り行われる目的は、ズバリ!その日のライトアップの点灯者を選出するためです。

 

会場となる広場には舞台が設置され、その上に大きなボタンが置かれます。そのボタンを押せば園内すべてのイルミネーションが一斉に点灯・照射される仕組みになっています。

ライトアップ点灯者の選出方法

その日のライトアップ点灯者は「齋藤 飛鳥似(可愛い)」「山崎賢人似(イケメン)」・・などで決まるワケではなく、広場に集合した人の中からなんとぉぅ!「じゃんけん」で勝ち上がった人が選出されます。

広場に集まった人たちとジャンケンで勝負し、最後まで勝ち上がったら舞台のスイッチの前に立つことができます。

舞台では東武ワールドスクウェアのマスコットキャラ「トム」と「マイム」から祝福を受け、司会進行のほどよく熟した実に美しいおさげ髪の女性からも、この上ない拍手喝采をもらえます。オホ

⬆️見事!この日の点灯者に選出された女の子

⬆️点灯した直後の様子

東武スクウェア駅のイルミネーション

入場入口手前の広場のイルミネーション

園内入口ゲートのイルミネーション

光のトンネル

「アメリカゾーン」もしくは「エジプトゾーン」の奥には「縁結び神社」という神社がありますが、この縁結び神社の入口あたりから、園内入口となる「現代日本ゾーン」までの間に「光のトンネル」と呼称される七色のイルミネーションの電飾で彩られたトンネルが作られています。 

ただ、このトンネルを1度くぐってしまうと現代日本ゾーンとアメリカゾーンの展示物が見れなくなってしまいますので、展示物を見たければ往復することになります。

⬆️園内の垣根に沿ってトンネルが作られている

⬆️トンネルを抜けた先

歴史上の有名人物像(オブジェ)のライトアップ

アジアゾーンの台北101の後方には、展示物として中国などの歴史上の人物をモチーフにしたモニュメント像が設置されていますが、この有名人物のモニュメントもライトアップされます。

⬆️昼間のオブジェ群

これら数体のモニュメント像には、すでにカラフルふるふるに彩色が施されていますので、内側からライトアップするだけでその彩色が漆黒の闇夜に見事に映えます。

虹のトンネル

アジアゾーンの後方には「シャクナゲパーク」という本園とは分離された庭園が広がっています。この庭園は約2000坪もの面積を誇り、名前の通りおよそ190種類もの「シャクナゲ」が植栽されています。

このシャクナゲパークの入口には「虹のトンネル」というイルミネーションの電飾で彩られたトンネルが作られています。

このトンネルを抜けた先にシャクナゲパークが広がります。

シャクナゲパークのライトアップ

東武ワールドスクウェアにおけるライトアップのスポットして、このシャクナゲパークのイルミネーションは必見級のスポットです。

シャクナゲパークは2006年(平成18年)5月に閉園した「鹿沼しゃくなげフラワーパーク」のシャクナゲが移植され、2009年(平成21年)4月24日に開園した比較的新しい庭園です。

園内にはシャクナゲのほか、様々な樹木が植栽され、それら樹木も七色にライトアップされています。

オブジェ

シャクナゲパークの大きな見どころとなるのが園内にいくつか設置されているオブジェです。

向かい合う雄雌の白鳥の形をしたライトアップされたベンチやイルミネーションが巻きつけられた東武スカイツリーを模した電飾などがあります。

そして遊歩道を照らすのが日本料亭の入口からお座敷までの通路に置かれているよう正方形をしたイルミネーション灯籠です。

平日限定で園内で乳繰り合える!

ライトアップ期間中は平日でも混雑しているという先入観がありますが、実際はそうではなく、思いの外、空いています。

すなわち、キャっ、プル!(訳:カップル)で訪れれば周りに人影がないので激しく乳繰り合うこともできるワケです!

我を忘れてしまわない範囲で是非!東武の夏い夜をさらに暑ぅ〜く、熱ぅ〜く染め上げてください。うきゃ

シャクナゲの見頃や開花シーズンに訪れる!

シャクナゲパークのシャクナゲの見頃は4月下旬頃から5月上旬です。ただし、シャクナゲが見頃を迎える頃にはライトアップが終了しているのが残念です。

シャクナゲパークの入園料金や開園時間(閉園時間)

シャクナゲパークの入園料金は無料です。ただし、東武ワールドスクウェアに入園している必要があります。園内だけが隔離されたものではなく、東武ワールドスクウェアの一部になっていますので、営業時間や閉園日は東武ワールドスクウェアに準拠します。

東武ワールドスクウェアの「キャラクター探し」

東武ワールドスクウェアにあるのは建物だけではありません!

なんと!東武ワールドスクウェアには「身長7cmの住人」が「14万人」も住んでいるんです。

その中には、有名人や映画の登場人物もいるので、探してみましょう!

建物は本物に変更があれば変わりますし、住人も、場合によっては入れ替わりがあります。

1000円ガチャガチャで運試し!

東武ワールドスクウェアの売店には1回1000円のガチャガチャがあります。

たくさん入っているのは「インカ帝国 厄除けブレスレット」ですが、中にはゲーム機やテレビ、ブランド物の財布が当たるカプセルもあるので、運試しをしてみたい方は一度、チャレンジGO!

東武ワールドスクウェアの見どころと「四季の楽しみ」

東武ワールドスクウェアでは、季節によって違った楽しみ方ができるでゴザる。

東武ワールドスクウェアの見学所要時間の案内

東武ワールドスクウェアの観光所要時間(見学時間)は、何をするかによってかなり変わってきますが、所々で写真を撮ったり説明を読んだりしながら園内を1周すると1~2時間です。

休憩やランチを挟んだり、ガイドツアーやイベントに参加したり、102+αの展示物ひとつひとつを丁寧に観察したりすると、3~4時間はかかるでしょう。

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。