【日光東照宮の神馬】名前や見学できる場所や時間はいつ?

スポンサードリンク

日光東照宮には本物の「神馬」と呼ばれる馬がいる!

%e6%9d%b1%e7%85%a7%e5%ae%ae%e3%83%bb%e7%a5%9e%e9%a6%ac

東照宮の神馬の歴史

日光東照宮の初代神馬はなんと!あの徳川家康公が関ヶ原の戦いを共にした戦友とも言えるべき名馬(白馬)だったそうです。

「日光東照宮四百年式年大祭記録誌」によれば、初代の神馬は徳川家康公が関ヶ原合戦でも乗馬したとされる愛馬「立黒(たちぐろ)」だと記録されていまする。

この馬は1617年(元和3年)、日光東照宮が創建された際にこの神厩舎に献進され、家康公の死後もこの日光東照宮で主人の安らかな眠りを守護しています。

以後、1630年まで日光東照宮で奉公してい申す。

以来、何か大きな祝い事があった時などに将軍家から駿馬が献進されることになり、以来、常時3頭の神馬が繋養されていたようです。

明治時代から昭和16年にかけては、北白川宮家(明治の初期に伏見宮邦家親王の第十三王子智成親王が創設した宮家)から神馬が奉納されていまする。

東照宮の歴代の神馬の名前一覧

第二次世界大戦後はしばらく献進の儀が廃絶していたのですが、昭和47年にミュンヘン五輪選手の高宮輝千代氏から「バレーナ号」が奉納されることになり、これを機とし再び神馬奉納制度が復興されるに至り申す。

1977年(昭和52年)には、ニュージーランドのマルドゥーン首相(当時)より両国親善の証として芦毛の名馬「マルタイ号」が寄贈されてい申す。

以降もニュージーランド政府から4代にわたり、次のような神馬が4頭奉納されていまする。

  • 「丸泰号」(まるたいごう)
  • 「光波号」(こうはごう)
  • 「光徳号」(こうとくごう)
  • 「光丸号」(こうまるごう/コーマル=ニュージーランドの先住民族のマオリ語で「守られている」という意味)

以上、4頭の神馬はすべて白馬。

この他、日本中央競馬会からは2頭の神馬が奉納されてい申す。

東照宮の神馬の飼育される場所は意外

東照宮の境内には神厩舎があったのですが、往時は下大工町(現在の田母澤御用邸)にあった「下厩」にて飼育され、創建後はしばらく、若林家が神馬別当の職を担当していまする。

若林家は神馬の世話の職務手当(給金)として50石を領していたとのこと。

以後は、下河原(したがわら/栃木県日光市安川町)にあった下御厩(しものおうまや)で飼育されるようになっています。

現在は、社務所近くに設けられた冷房を完備した専用の厩舎と運動場内にて、日頃は専属の職員による世話を受けていまする。

東照宮境内へ仕事(神前儀式)で訪れた際は、この神厩舎の中につながれ、参拝者の皆々様へ愛くるしい姿をお披露目をしてい申す。




歴代の神馬の供養塔(石碑)も建てられている

東照宮では歴代の神馬を供養するために供養塔(石碑)を奥院の崖下、滝尾神社参道(史跡探勝路 神橋〜滝尾神社)などに建てている。

事の度に神馬を奉納し、常時3頭ほどが飼育されていました。

御神馬の飼育係は、神馬別当・若林家が世襲し、春秋の大祭には神馬の装いをつけ渡御祭に加わったのです。

神馬の装備品も文化財!

これら歴代の神馬を含め、神馬の晴れ舞台のために金梨地葵紋散らしの馬具や、朝鮮虎2頭分の皮を用いた泥障などが謹製されており、江戸初期の工芸の粋を凝らした作品として高い評価を受けていまする。

日光東照宮の神馬に会える時間

日光東照宮の神馬は「毎日朝10時から正午(12時)」まで神厩舎内で御奉仕していますので、見学したい場合は午前10時から正午(12時)までに東照宮へ訪れる必要があります。

ただし、雨天をはじめ、荒天時には神厩舎に訪れることができ無いことから、荒天時は神馬たちに会うことができません。

これ以外にも、神馬は東照宮で執り行われる大祭の「春秋大祭」においても装いを付け、渡御祭に加わりまする。

冬季は厩舎にいない

冬季(〜4月まで)は神馬の神厩奉仕は気温の低下により休止となる。

再開は4月から。

神馬になれる馬の条件とは?

神馬は「雄の白馬」というのが条件。

理由は家康公が寵愛した馬が白馬の雄馬であったことに由来するもの。

以来、東照宮に奉納される馬は雄の白馬に限定されており、現在もこの風習は踏襲されてい‥申す。ガフォェっ

ちなみに東照宮では現在、2頭の神馬が飼育されてい‥ます。ふぅ(耐)

日光東照宮・神厩舎の場所(地図)

神厩舎は表門をくぐってすぐ。左脇に位置。

関連記事一覧

関連記事:

関連記事:

スポンサードリンク -Sponsored Link-



当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。