輪王寺の逍遥園は輪王寺本堂に位置付けられる三仏堂の前にある宝物館の庭園のこと。
この宝物館の庭園は、日光の紅葉の見頃時期になるとおよそ2週間少しの期間、ライトアップされまする。
このページでは逍遥園の紅葉の色づき具合やライトアップ期間について述べるものです。
【2024年】日光山輪王寺「逍遥園」の紅葉ライトアップ期間(日程)
月 | 日 |
10月 | 未定(分かり次第更新) |
11月 | 未定(分かり次第更新) |
未定(分かり次第更新) |
例年、紅葉を迎える直前となる10月1週目あたりに輪王寺の公式サイトを閲覧すると、逍遥園のライトアップ日程が掲載される。
急な変更の可能性もあるので詳細については以下、日光山輪王寺の公式HPをご覧ください。
過去の実績
💡2023年(令和五年)度
月 | 日 |
10月 | 27日(金)・28日(土)・29日(日) |
11月 | 3日(金祝)・4日(土)・5日(日) |
10日(金)・11日(土)・12日(日) |
💡2022年(令和四年)度
月 | 日 |
10月 | 28日(金)・29日(土)・30日(日) |
11月 | 3日(木祝)・4日(金)・5日(土)・6日(日) |
11日(金)・12日(土)・13日(日) |
💡2021年(令和三年度)度
月 | 日 |
10月 | 29日(金)・30日(土)・31日(日) |
11月 | 2日(火)・3日(水)・5日(金)・6日(土)・7日(日) |
12日(金)・13日(土)・14日(日) |
ライトアップの拝観時間(営業時間)
- 16:00~21:00(10月中)
- 16:00~19:00(11月中)
※最終入園は30分前まで
注意点
逍遥園のライトアップは「昼夜入れ替え制」となっています。
昼夜入れ替え制とは、一度、境内の門が閉じられて再び、ライトアップ時間になると門が開きます。(昼間券の継続利用不可)
ライトアップ時の拝観料金
- 大人・一般:500円
※宝物殿は含まれない。
※昼夜入れ替え制(昼間の券は使用不可)
※保護者同伴の小中学生・未就学児は無料💘
輪王寺のライトアップ時の拝観料金はこれまで300円でしたが、500円に値上げになっています。
なお、昼間時間の拝観料金とライトアップ時の料金は異なります。(昼間の方が安い)
逍遥園の見頃時期
- 10月下旬頃から11月中旬頃まで
逍遥園の紅葉の見頃時期はライトアップ期間そのもの。
紅葉したモミジを楽しめるようにと、あえて紅葉する時期と合わせるようにしてライトアップ期間を定めています。
したがってライトアップ期間中がすべて見頃だと言えますが、オススメは11月初旬。
まさに文化の日(11月3日)のあたりですと、紅葉の「紅」という字が付けれそうなほど真っ赤な紅色に紅葉している様子がご覧いただけるのではないでしょうか。(当年の気候による)
10月下旬のライトアップ開始時期となる10月25日頃に来園すると、まだ少し緑や黄色の木の葉が入り混じり、まるで夏休みに入ったとたんにヤンキーに憧れて、緑色や赤色に髪に染め上げて、夏休みデビューを見事に果たした‥ような生徒諸君のような髪色にも思えまする。…..長っ
逍遥園に植樹される紅葉するモミジの種類
この逍遥園は、日光の秋を彩る紅葉の場所としても大変な人気があり、日光を代表する紅葉のスポットとなっています。
逍遥園の庭園には、主に以下のようなモミジが植樹されていまする。
- イロハ
- 千染(ちしお)
- 瓜膚楓(うりはだかえで)
- 野村楓(のむらかえで)
- ヤマモミヂ
- 一行院(いちぎょういん)
- 出猩々(でしょうじょう)
この逍遥園のモミジは日光連山に咲き乱れるモミジの、ほぼ全種類が寄せ集められているようです。
日光山・輪王寺「逍遥園」のライトアップの様子や特徴
逍遥園のライトアップには特徴としては、逍遥園に群生するカエデなどの木々たちが紅葉した景観を損なわず、むしろ幻想的な空間を巧みに創出するためにライトアップの照度が絶妙の度合いで調整されています。
使用するライトも庭園に棲む生物や木々の生態系を崩すことのないように、できるだけ自然光に近いLEDライトなどの無害のライトを用いてライトアップされています。
照度は少し暗めなので園路は足元を照らすライトのみが仄かに照射されている箇所もあり、全体的に暗い印象がありまする。
照度を下げていることから、他の神社やお寺のライトアップに比べると少々、暗く感じるかも知れません。
絶妙なライトの照射加減に照らされた夜のモミジたちが見せる姿は、まるで初めてのデートで彼のために着ていく洋服を選ぶ女子のようにキュート♥で美しく、時に儚げで幻想的な一面を見せてくれます。意味よぅ分からん
逍遥園ライトアップの見どころ
近江八景を模した庭園
佐藤一斉が著した「逍遥園記」には次のように記されてい‥‥‥申す。ガギャ
『園内には琵琶湖の近江八景を模した大池があり水清くたたえ、その水面に空の雲と囲りの木立が映し出される様、ならびに夕月が東から上って池の嶋の付近の樹木を照し出して、水面にうつし出される様は格別。
嶋にかかる石の小橋を渡りつつ観賞されるあたりのたたずまいは、別天地に参ったような感慨を深める。』
訳:
この逍遥園の園内では琵琶湖の近江八景を模した大池があり、清水と讃えられるほどの美水。
その水面に空の雲と池畔の木々が映し出される様、もしくは夕日や月が東から昇っていけの島(中島)付近の木々を照らし出して、水面に映し出される様は格別なもの。オホ
中島に架かる橋を渡りながら観賞するあたりの景色は、まさに別天地に訪れたような感慨深さを感じる。
逆さモミジ
池の水面に映りこむ紅葉した逆さモミジが言葉にできない風趣を与えてい‥‥‥申す。ハヒョっ
紅葉した葉が降り積もり見事なモミジの絨毯ができてい‥‥ます。ふぅ(フェイント)
照射されたその絨毯はまるでこの世の薬師の瑠璃光浄土💘
仄暗い神秘的な園路
園内には写真のような園路が設けられており、原則一方通行でゆっくりと進みながら歩く。
池畔の紫雲閣をとりまく紅葉
普段は非公開の紫雲閣もこのライトアップ時は内部に灯りがともされ、幻想的な空間の創出の立役者となる。
楽しみ方は様々
池畔にめぐらされた園路をそぞろ歩きしながら、様々な種類の植物の緑や花、そして紅葉をめでるのも楽しみ方の1つ。
池の西側には小高い丘があり、丘上からは男体山が眺望できる。
西岸の四阿(紫雲閣)のあたりから見る全景は時が過ぎるのを忘れてしまうほど💖
オススメ来訪時間は日暮れ間際!
逍遥園は17時or16時頃からオープンしていますが、オススメする来訪時間はまさに16時or17時のオープンと同時に入園する方法です。
日が落ちゆく瞬間、赤色や黄色、中には緑色をした木の葉がライトに照射されはじめるのと同時に、日がまだ少し射していることから相乗効果によって幻想的な景色をご覧いただけることでしょう。
逍遥園の見学所要時間
散策を楽しまずに庭園を純粋に一周、大人の足で普通に歩いて約10分!
これをベースと考えてその上で散策を楽しんだり、つまりは紅葉観賞する時間を付加する。
それで、約30分!
当然、鑑賞する時間はカメラワークに精を出す方もいれば、園内に満ちたほどよく涼しい秋の空気と夜空と折り重なった情景を歩きながら楽しむなど‥‥目的の異なりを加味すれば、見学する時間は人によって異なってきます。
しかし、実際に行けば分かるのですが、逍遥園の園内は想像以上に広くはありんせん。特に昼間に来園すればその広さがよく分かりまする。
約1000坪の庭園内に園路が設けられてあり、この園路に沿って園内をめぐるので、心からの自由散策というのは難しいものです。オホ
【補足】日光輪王寺・逍遥園の規模(広さ)
輪王寺・逍遥園の面積は3200平方メートルあります。
これを坪に置き換えると「約1000坪の広さ」となり、これは「テニスコート5面分の広さ」と相成ります。
混雑具合
逍遥園はそれほど園地が広くないので団体が入園するとたちまちのうちに混雑しますが、例年それほど混雑なく来園することができます。
ただ、連休になると少し混み合います。
文化の日(11月3日)は国民祝日ということで、日没前(オープン時間とほぼ同時)から多くの人で庭園内が賑わいまする。
【補足】明治天皇が愛した日光山の景観
1876年(明治9年)、明治天皇が内閣府の木戸孝允(明治政府総裁局顧問)らを伴ない、日光で3泊されていますが、この折、この逍遥園へもお立ち寄りになられていまする。
この頃、神仏分離令が出され、廃仏毀釈の混乱の際でありながらも、明治天皇はこの逍遥園をご覧になられこのように告げられています。
「この景観(旧観)、失うことなかれ」
以降、数々の動乱がありながらも、この日光山は明治天皇のお働きにより、景観が守られてきたとも伝えられています。
逍遥園ライトアップの関連記事一覧
関連記事:日光山 輪王寺「逍遥園(しょうようえん)」の歴史・由来・ライトアップ・特徴など
関連記事:無料でも観れる!日光の紅葉ライトアップ!「日光東照宮・二荒山神社・日光山輪王寺・星野家の日本庭園」をご紹介!
関連記事:【日光東照宮の安い駐車場】東武日光駅(JR日光駅)から徒歩15分圏内の人気の格安オススメ駐車場一覧
関連記事:【日光東照宮の駐車場】東武日光駅(JR日光駅) 周辺付近の無料駐車場 一覧を…知りたぃ?
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。