日光さる軍団をご存知ですかぃ?
「日光」という名前が付くとおり、日光鬼怒川温泉郷からほど近い場所にある猿くんたちの楽園です。
猿軍団の猿くんたちは訓練されていますので、非常にお利口で様々な芸ができます。
かつてはテレビ番組でも見かける機会が多かった猿くんたちですが、現在では浅草や上野などの大型公園やストリート、寺社の境内でも興行している様子が散見されます。
ところであなたは実際に猿くんたちの芸を見たことがありますかぃ?
路頭で見る猿くんたちは実はほんの一部の猿くんたちが出演しているのみなので、『じゃあ、日光にある猿軍団の本拠地ってどんなところだろう?』‥‥‥などと興味を持ったのでは?
では、その疑問にお答えしましょう!
以下では日光猿軍団劇場の園内の紹介と併せて、公演時間や公園内容、そして日光猿軍団内部の施設(アトラクションや乗り物)と行くのにベストな時間についてご紹介しています。
まず‥‥日光猿軍団の園内マップ(地図)のご紹介から オホ
日光猿軍団の滞在時間(目安)
- 1時間30分〜2時間
公式では1時間30分〜2時間と告知されていますが、これはあくまでも目安です。
演目内容やイベントによって異なります。
また園内での過ごし方によっても大きく異なります。
日光猿軍団劇場では、およそ午前10時〜午後16時くらいまでスケジュールが組まれており、1時間30分ないしは2時間区切りで様々なイベントが園内のアチラコチラで行われます。
日光猿軍団劇場の回り方・動き方
日光猿軍団劇場では猿くんたちの芸が観れる劇場がメインイベントです。
劇場は演目は毎回同じですが、日光猿軍団には「クール(流れ)」が存在し、クールの途中で入園した場合、再び、最初に戻って一から観るためには、時間を費やすことになります。
例えば開園時間となる午前10時から園内に入った場合、園内イベント→劇場開演‥‥‥という流れで進行していき、この流れが11時30分頃に終了します。
そして再び、園内イベント→劇場開演‥‥‥という流れで進行していくので、仮にもし、劇場が開演している途中で入園してしまうと、劇場開演(園内で時間をつぶす)→園内イベント→劇場開演‥‥‥という流れになってしまい、最初の劇場公演が終わるまでの待ち時間が無駄になりまする。
園内での時間の潰し方
日光猿軍団の園内はそれほど広くない上、劇場がいったん開演してしまうと園内イベントがストップしますので、その間の時間の潰し方に困ることになるでしょう。
時間の潰し方としては、売店でお土産を選んだり、猿山に行って猿くんたちを観たり、餌やり体験をしたり‥‥などです。
もしくは再入場ができるので、いったん外へ出て他所をまわってから再び、劇場開演時間に戻ってくるという方法もありまする。
スケジュールの一例(変更になっている場合あり)
10時開始
- 園内イベント→劇場の流れが11時30分頃終了
- 所要時間:1時間30分
11時40分開始
- 園内イベント→劇場の流れが13時40分頃終了
- 所要時間:2時間
13時50分開始
- 園内イベント→劇場の流れが15時50分頃終了
- 所要時間:2時間
公式においては‥‥‥
日光さる軍団を100%楽しむには
劇場の開演1時間前に来園するのがベスト!
是非、イベントも満喫していってね!
‥‥‥とアナウンスされていますが、はてさて。あとはあなた次第!
日光さる軍団の営業時間
平日 | 休日・祝日 |
10:00~16:00(最終入園15:00) | 09:00~16:00(最終入園15:00) |
【日光さる軍団劇場】のコロナ感染拡大防止対策について
営業時間は時短になっている可能性もあり。公演スケジュール、その他諸々、変更になっている可能性もあり。
詳細は日光猿軍団の公式サイトを‥要チェックやでぃ!by.彦一
〜 園内の見どころ(各公演・アトラクション・乗り物)など 〜
カピバラさんとケープペンギンくん
2022年3月19日より新しくカピバラ5頭とケープペンギン4羽が仲間入りしてい‥‥‥申す。カニィっ …”カニィっ”てなんや
カピバラさん
ケープペンギンくん
触れ合ったり、エサをあげられたりと猿くんたち以外の動物とも気軽に触れ合える。
現在、来場者限定で漏れなく、名前の募集中とのこと。オホっ
詳細は下記ページを参照
劇場
園内の敷地面積はそれほど大きくはありませんが、日光さる軍団劇場は最大で400人も収容できる劇場です。日光さる軍団の施設内のメインとなる場所です。
館内では椅子がステージを取り囲むようにして半円形状に設置されており、どの角度からでも迫力ある猿くんたちの芸を楽しむことができます。
さる山
劇場の左脇には「さる山」があります。猿くんたちの普段の姿を見学することができます。
猿くんたちにエサやりも体験できます。
さる山のおやつ
- 1カップ210円
※毎日10個限定販売
おさるさんの紹介
ジャム、さちこ、ナバ、りんご、さくら、めぐ、ひなた …etc
屋外ステージ(WAKUWAKUステージ)
日光さる軍団のステージは時間が決められいるため、次回の講演までに待ち時間が発生しますが、お客さんを楽しませるというモットーのもと、園内で観覧客が退屈することなく過ごせるようにメイン劇場の外にステージがいくつか設けられています。
屋外ステージは屋内の劇場の演目とは少し異なり「大道芸」がメインです。
劇場での公演30分前より、屋外ステージにて猿くんたちの大道芸を見学することができます。
観覧客を飽きさせないスケジューリングになっており、まさに1日中猿くんたちの演目を見つづけることができます。
大道芸では劇場では見ることができない、猿くんたちの個人芸を見ることができます。
猿くんたちのトレーナーさんの話術が実に痛快で、観覧客を飽きさせることなく心からHOT!ほぉ~ぅ!ほぉぅ!にしてれます。
「お猿の温泉」猿くんのちょっとエッチ♥でセクシぅぃーな入浴シーン
さる山の近くには、温泉宿の湯船のような入れ物が置かれていますが、なんと!これ!猿くんたちのお風呂なんです。
この湯船へ猿くんがドボンっ!と、入って気持ち良さそうに入浴している姿を目の当たりにできます。
おさる神社
園内には「おさる神社」という風変わりな神社がありますが、なんと!この神社では猿くんが、あなたに変わって”おみくじ”を引いてくれます。ウフん
具体的には、猿くんが賽銭箱の内側で待機していて、おみくじを引きたいお客さんが手前の賽銭箱に100円を入れると猿くんが奥の社殿まで走って行って社殿の中からボール状のおみくじを持ってきてくれます。
なお、おさる神社のおみくじは時間があります。
おさる神社おみくじ開始目安時間
- 第1回:9時〜9時20分
- 第2回:10時〜10時20分
- 第3回:11時40分〜12時20分
- 第4回:14時〜14時20分
- 第5回:15時40分〜16時
※時間は変更になる場合があります。
SARU for キャッチャー(UFOキャッチャー)
他にも日光猿軍団には少し風変わりなUFOキャッチャーがあります。名前を「SARU for キャッチャー」と呼称し、このUFOキャッチャーが風変わりな理由とは、なんとぉぅ!猿くんが実際に台の中に入って商品を掴んで持ってきてくれるからです!
つまり、猿くんが商品を掴むクレーンの役割をするわけです。
ただ、このお猿のUFOキャッチャーも残念ながら開始時間が決まっています。
お猿のUFOキャッチャーの開始目安時間
- 第1回:9時〜9時20分
- 第2回:10時〜10時20分
- 第3回:11時40分〜12時20分
- 第4回:14時〜14時20分
- 第5回:15時40分〜16時
※時間は変更になる場合があります。
いずも&新太の「ふれあい絆ハウス」
場内には、猿軍団で人気の「いずも」と「新太」と触れ合えるログハウスもあります。
「いずも」は、日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」内で、ミュージシャンのDAIGOさんとの旅企画で共演していた猿くんです。
さるカフェ
日光猿軍団の施設の中では比較的、最近できたアりぃゃ〜くクション(訳:アトラクション)です。
さるカフェでは、時折、ウェイターorウェイトレスに扮した猿くんたち現れ、飲み物を運んできてくれます。
- さるカフェのオープン日:週末、祝日のみ
売店
日光猿軍団の園内でも売店があります。この売店では日光猿軍団グッズが販売されています。中には日光猿軍団でしか買うことができないオリジナルグッズもあるので、訪れた際は必見です!ウフ
猿のぬいぐるみ
オススメは「きゅぅ〜と きゃっち」と言うテナガザルくんのミニぬいぐるみになります。
このぬいぐるみ、両手の手のひらにマグネットが付いていますので、カーテンタッセルとしても利用できたりと、使い勝手はいいです。単なるぬいぐるみとして置物化するのが苦手な人はぜひ!
- 値段:980円
- 両手を広げたサイズ:約20㎝
日光さる軍団劇場の公演時間
日光さる軍団劇場の公演時間は1日に3回~行われています。
公演の開始時間(スケジュール)は次のとおりです。
- 平日:11時~ 13時~
15時~ - 土日祝祭日:
10時~11時~ 13時~15時~※コロナウイルス対策のため減少中!
但し、夏休み期間中やゴールデンウィーク期間中の公演回数は4回以上行われることもあります。※要問い合わせ
公演1回の所要時間
- 約45分間
日光さる軍団劇場の公演の内容
基本的に7匹ほどの猿くんたちの集団の演目になります。
おさるの大病院
猿くんたちがナースやお医者さんのカッコウに変装して駐車を打ったり検診したりします。
日光さる軍団の目玉の演目の1つです。
おさるの学校
大人気の演目です。黒板に字を書くシーンや机に座って手を上げたりと人間社会の学校の授業風景をそのままに細部にコダわって演出しています。
その他、以下のような演目があります。
おさるの魔法道場
猿くんたちが魔法使いの服装に変装して魔法学校の生徒になってホウキに跨ったりします。
おさるの大喜利
我々の世界でもお茶の間で不動の人気を誇る「大喜利」です。
これを猿くんたちが器用に声まで出して演じています。
おさるの警察学校
猿くんたちが警察官の制服を着て登場します。
始めて見られた方であれば、まるで人と変わらない動きをする猿くんたちに恐らく驚かれると思います。
どういう練習をすれば、そんな動きができるのか?・・など言った疑問が出てきます。
見る価値アリの必見級です!
日光さる軍団の園内の混雑状況と混雑回避方法
日光さる軍団が1年のウチにもっとも混雑するのが5月のゴールデンウィークと夏休み期間中です。
5月のゴールデンウィーク期間中は終日混雑しています。
夏休み期間中はお盆と重なる期間がもっとも混雑します。
混雑が激しい場合は劇場に入ることができなくなり、次の回まで待つこともあります。
その他、夏休み期間中の土日祝日もゴールデンウィーク期間中並みの混雑を見せます。
ただ、平日と土日祝日では混雑具合が大きく異なり、平日は混雑はなく比較的空いているようです。
「日光猿軍団」の歴史
1990年代に日本全国のお茶の間を賑わせ、世間の動物の風評を猿一色に染めた原点ともなったのが「日光猿軍団」です。
日光猿軍団は、日光江戸村で土産物屋さんを営んでいた「間中敏雄氏」が2匹の猿くんに芸を教えて、観光客に「猿まわし」の芸を見せたことが始まりです。
やがて、日光に訪れた観光客の口コミや、テレビに映ったりしたことで、テレビ番組に出演するようになり「日光猿軍団」と「間中校長先生」として日本全国に名前を轟かせていくことになります。
しかし近年に差し掛かり、間中敏雄校長の息子さんが交通事故で死去されたことで後継が居なくなったことや、猿くんたちの高齢化によって、2013年3月にやむ無く閉園すると言う決断をされています。
その後しばらくは「日光猿軍団記念館」として存続していましたが「反省する猿」で有名な、間中校長と同じ猿まわし師「村崎太郎氏」が、間中校長からトレードマークの赤のジャケットを受け取り、2015年4月29日に2代目校長先生として「日光猿軍団」を引き継ぎリニューアルオープンしています。
その際、名前も一部改めて「日光”猿”軍団」ではなく「日光”さる”軍団」として継承しました。
そしてこれまでと同様、「日光さる軍団」として現在も多くの方に愛され親しまれています。
日光さる軍団の年間来場者数の推移
1990年代:例年約100万人
2010年代:例年約90万人
2011年(東地震以降):約50万人
2013年(閉園前まで):約60万人