日光鬼怒川ライン下りの基本料金
- 大人:2,900円(税込)
- 小人(小学生~4歳):1,900円(税込)
- 幼児 (1歳から3歳):600円(税込)
日光鬼怒川ライン下り「貸し切り」の料金
- 25名様まで:75,000円(一般船)
- 15名様まで:50,000円(小型船)
日光鬼怒川ライン下りの割引料金と割引適用媒体一覧
団体割引
- 30名様以上:2,800円
障がい者割引
- 大人(中学生以上)2,500円
- 小人(4歳以上)1,500円
- 幼児(1~3歳)400円
平日限定・半額割引券
日光鬼怒川ライン下りでは、平日の最終便船のみなんと!料金が半額で乗船できます。
ただし注意点があり、土・日・祝日、GW期間中と8月は適用外になります。
日光鬼怒川ライン下りのホームページからの予約割引
日光鬼怒川ライン下りのホームページには、以下のような割引クーポン券の画像があります。
公式ホームページからのクーポン割引は現在行われていません。
前売り券購入割引
日光鬼怒川ライン下りには予約が必要となりますが、以下のようなセット割引前売り券があります。
- 鬼怒川ライン下り・鬼怒川温泉ロープウェイセット券
詳細は以下にてご確認ください!
日光鬼怒川ライン下り・鬼怒川温泉ロープウェイセット券の料金
区分 | 割引率 | 内容 |
大人ライン | (600円割引) | 2,900円+ロープウェイ1,100円=4,000円→3,400円 |
小人ライン | (350円割引) | 1,900円+ロープウェイ550円=2,450円→2,100円 |
鬼怒川温泉ロープウェイに乗車することで猿くんたちがたくさん生息する「おさるの山」へ訪れることができます。
鬼怒川温泉ロープウェイの乗り場は、鬼怒川温泉駅のもう1つ先の駅である「鬼怒川公園駅」から徒歩約15分ほどの場所になります。(あさやホテルの裏側)
販売場所
- ライン下りの受付
- ロープウェイの窓口
- 提携ホテルフロント
クーポン関連の割引券
他にも鬼怒川ライン下りには過去に、下記のような「割引クーポン券」が存在していましたが、2018年より廃止となっており、2019年以降も取扱いがないようです。
H.I.S.クーポンSPAK割引チケット(クーポン)
今後、何らかのクーポンが発行される可能性はありますので、各自クーポンサイト等をチェックしてみることをおすすめします。
なお、各種クーポンをお持ちの方も、予約優先の乗船となりますので、事前予約がない場合、乗船できないこともあります。ご注意くださいな。
日光鬼怒川ライン下りの乗船方法と予約について
まず、日光鬼怒川ライン下りを楽しむためには事前に前述したとおり「予約が必要」となります。
しかし予約が必ず必要なワケではなく、当日空席があれば乗船することができます。
ただしあくまでも空席があればの話です。
予約方法は下記の電話番号へダイヤルして口頭で当日、乗船する人数を伝えます。
- 公式サイト:https://linekudari.com/
予約をキャンセルした場合は、場合によってはキャンセル料金が発生しますので注意が必要です。
尚、予約状況については直接、鬼怒川ライン下りまでお問い合わせください。
日光鬼怒川ライン下りの営業期間・定休日
日光鬼怒川ライン下りは、営業している時期としていない時期がありますので注意が必要となります。
基本的に冬の間は休みとなり、雪解けの春に再開されると言った周期的な営業になっています。
- 営業時間:4月中旬から11月下旬まで
- 定休日:期間中無休で営業
2022年の営業開始日は4月16日(土)~11月23日(水)まで営業予定。
※河川条件によりオープン、クローズが前後することもありますので詳細は公式サイトなどで要確認。
参考:2019年の場合は12月1日に営業終了。2021年度は4月16日~11月28日まで。
関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。