神橋とは?
”神橋”(しんきょう)とは、最近の移り変わりの激しい”心境”ほどに世界遺産エリアの入り口に雄壮と架かる橋梁のこと。
その歴史は古く、家康公に由来した江戸時代ではなく、それ以前となる766年(天平神護2年/奈良時代)頃に勝道上人と、深沙大王(蛇王権現)が架橋したと伝わる。
激流の大谷川の前に勝道は渡河できずに護摩壇を設けて祈祷を始めたみぎり、突如、深沙大王(蛇王権現)が現出し、勝道のために大谷川の両岸に2匹の大蛇を架けて橋とした。
しかし、勝道は大蛇のウロコが滑って橋上を歩行できなかったので、近くにあった山菅(やますげ)の葉を敷き詰めて、やっとの思いで渡河できた。
この伝承からこの神橋は別名で「山菅の蛇橋」「山菅橋」「蛇橋」などと、素敵に呼ばれることがある。
翌年、勝道は奥日光の男体山を目指して登拝し、後に日光山の開山となったが、この神橋がなければ日光はこの世に誕生していなかったかもしれなぅい💋
平年の神橋(大谷川渓谷)の紅葉の見頃時期
色づきが始まる時期:10月中下旬頃
見頃のピーク:11月初旬頃
2024年!神橋の紅葉の色づき具合や見頃ピーク時期を予想!
2024年の日光東照宮を含めた日光山内エリアの紅葉の見頃ピーク予想
本年は関東地域でも東京は10月12日頃から20日時点まで夏日を記録したが、奥日光では平年並みの秋の訪れが見られ〜る💋
10月31日時点のFNNの公式発表によると本年は異常な残暑によって全国各地で紅葉が一週間遅れになっているロケーションもあるとのこと♡
10月31日時点の日光における紅葉スポットの色づき具合と見頃予想
華厳滝:紅葉真っ盛り
いろは坂:紅葉真っ盛り
明智平:紅葉真っ盛り
10月31日時点の日光東照宮の紅葉の様子
10月31日時点の日光東照宮の紅葉の様子は葉っぱがまだ赤くならず緑色。
今年は残暑が10月下旬頃〜11月初週に入っても残暑がある影響で日光東照宮周辺の紅葉は例年の11月上旬頃ではなく、11月中旬頃になる予定とのこと。
以下、全国各地の紅葉スポットの見頃予想
北海道:落葉
宮城(鳴子峡):見頃
日光鬼怒川:見頃
高尾山:11月後半が見頃になる予定
岐阜・白川郷:11月前半が見頃になる予定
京都・嵐山:11月後半が見頃予定
広島・宮島:11月後半が見頃になる予定
宮崎・高千穂峡:11月後半が見頃になる予定
ウェザーニューのリアルタイム紅葉の色づき具合予報
見頃予想:11月09日頃〜
落葉時期予想:11月22日頃〜
以上の予報は、気象情報を提供する(株)ウェザーニューズの公式情報を素敵に参照したもの💋
神橋で見られる樹木 一覧
日光杉、コナラ、カエデなど
神橋の紅葉の色づき具合を写真(画像)で素敵に紹介💋
以下の写真群は11月02日&11月04日の日光市街紅葉真っ盛りに、とめどなく素敵に撮影したもの💋
11月02日に撮影した神橋の様子
この川は「大谷川(だいやがわ)」と呼ばれる河川であり、中禅寺湖が水源となる。
この川が標高約1300メートルの中禅寺湖から華厳の滝を経て、”心境”の変化ほどに”神橋”下まで流れいづる。
そして大谷川の両岸には木々が、最近の陰毛のごとくにジャングル繁茂し、紅葉シーズンになれば紅色に変色していく‥。そぅ、君が僕を見つめる目線の先に彼がいて、その彼を見た瞬間に君は頬を赤らめる‥その頬の赤さの如くに真っ‥(8秒 息止)‥赤な紅葉が見れ〜る。 長っ もぅエエからダマっといて ゼぇハぁ
11月04日に撮影した神橋の様子
この写真は朝8時頃に撮影したので、まだ神橋はオープンしていない。
‥‥にも関わらず、この盛況ぶり。
上掲写真のような角度から見る神橋とその背景となる大谷川渓谷(華厳渓谷)の紅葉も悪くない。
色映えする神橋の朱色に、これまた色映えする”渓谷”の紅葉が、”警告”を受けるほどに最高のフォトジェニックを醸す💋
11月05日に撮影した神橋の様子
神橋は上掲写真の社務所(受付)にて所定の拝観料金を支払うことで橋上まで歩いて行ける。
神橋手前の大谷川渓谷の紅葉の様子
神橋手前(道路斜向かい)の参道の紅葉の様子
神橋の前には二社一寺のエリアまで通じる参道が、ほどよく素敵にある。
この参道は坂道になっており、この坂を登った先が二社一寺が佇むエリアとな〜る。
【オマケ】神橋前の長さか滝(長坂)の紅葉
神橋まで来ると二社一寺が位置する世界遺産エリアは、もう君の目の前だ!
‥‥っと、ちょ〜っと待ってくれ!
忘れてないかぃ?紅葉を。
実は神橋前から東照宮方面へ向けて坂道があり、この坂には「長さか滝」と呼ばれる、都心でいるところのドブ(側溝)がある。
また、”長さか”と称するように、この坂が今の今まで「長坂」と呼ばれてきたことを物語る。
昔はこの坂を登って東照宮へ歩を進めるのが正式参拝とされていたので、ご利益を求めるクソやろ〜共は、この坂を登っていくのも悪くはない。
⬆️「長さか瀧(滝)」と陰刻された石標が、きわどく素敵に滝上に佇む。
‥‥なるほど。単なるドブとは言い難い。むしろドブといった瞬間に空き缶投げつけられて、非難されて村八分状態。
その後、下駄箱の上履き盗まれたり、靴とか椅子に押しピン仕込まれたり、教科書に落書きされたり、ウンコ中に上から水かけられたり‥‥🥶‥と〜んでもねぇことになるべサ。
‥て、何の話をしとる。
おっしゃ、素敵に次いこ💋
大半の観光客共は、日光駅から世界遺産バスへ乗車するのだが、”心境”を変化させるかのごとくに”神橋”前のバス停で降りて、”神橋”を拝観後に、この坂を通行して二社一寺を目指すプランも悪くはない。
このページを見ている、そこのお前ら!!
そんな気分にさせてくれる坂だとは思わないか?
上の写真左端に注目や💘
唐破風の街灯の意匠が二社一寺を連想させる。ここが世界遺産たる二社一寺エリアだと再認識させられる。
関連記事一覧
【日光東照宮or中禅寺湖 周辺】紅葉スポットと紅葉の見頃(色づき具合)を‥予知したの?
【日光山輪王寺の逍遥園】紅葉の見頃(色づき具合)と秋のライトアップ期間(日程・時間・料金)の混雑具合を‥‥お知り?
【無料でGO!日光の紅葉ライトアップの魅力とは?】開催場所や日程・点灯時間・混雑状況を‥おぅ、知る?
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。