日光東照宮へ参拝に訪れたと言うことは、参拝帰りや次の日に日光観光されるご予定の方が大半のハズです。
そして日光観光と言えば鬼怒川温泉郷へ訪れる方がほとんどですが……
でも、ちょっと待ってください!
鬼怒川温泉郷へ辿り着く前にちょっとこんな意外な見どころに立ち寄ってみませんか?
【日光さる軍団劇場】のコロナ感染拡大防止対策について
公演スケジュールその他、変更になっている可能性もあり。
詳細は公式サイトを‥要チェックやでぃ!by.彦一
日光さる軍団劇場の基本入場料金
区分 | 料金 |
大人(中学生以上) | 2,300円 |
小人(4歳以上) | 1,100円 |
シニア(65歳以上) | 1,800円 |
日光さる軍団劇場の割引一覧(チケットorクーポン)
障がい者割引
区分 | 料金 |
障がい者大人 | 1,500円 |
障がい者小人 | 700円 |
割引適用の条件
障害者手帳の提示が必要
※割引は本人のみ適用
シニア割引
区分 | 料金 |
シニア割引(65歳以上) | 1,800円 |
割引適用の条件
年齢を確認できるものの提示が必要
※割引は本人のみ適用
団体割引(20名以上)
区分 | 料金 |
大人 (中学生以上) | 2,000円 |
小人 (4歳以上) | 1,000円 |
2回連続で公演を観たい割引
2回連続で公演を見たい場合、以下の料金へ割引される。
- 引き続き2回目以降1,000円
※変更になっている可能性もあるので事前に要確認。
日光さる軍団劇場の「割引前売り券」
日光さる軍団では「割引前売りチケット」が販売されており、予約不要で前売り券を事前購入することができます。
日光さる軍団劇場の前売り券はなんと!割引価格で購入することが可能であり、基本入場料金からほぼ10パーセントオフで購入することができます。
大人(中学生以上)(〜64歳) :2,300円⇒2,000円(税込)※300円割引
小人(4歳〜12歳):1,100円⇒900円(税込)※200円割引
シニア(65歳〜) :1,800円(税込)
4歳未満:無料
割引前売りチケットの購入方法
アソビュー
http://www.asoview.com/channel/ticket/SRspYGQfEj/ticket0000000158/
PassMarket
https://passmarket.yahoo.co.jp/ticket/show/detail/03sghq7xuzs11_A.html
じゃらん
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000188571/
pass-me(パスミー)
https://pass-me.jp/facilities/KS001604
※注意事項:その他のクーポン、優待券、割引等と併用は不可。割引前売りチケットの期限は6ヶ月です。
夏休みイベント期間中の「限定割引チケット」
日光さる軍団劇場では例年、夏休み期間中に特別イベントが行われることがあります。
そのイベント期間中に限り、入場料金が以下のように割引になります。
- お子様入園料1,100円⇒ 無料
- 大人2名⇒ お子様2名分無料
イベントの期間については後述(最下↓)の日光さる軍団へお問い合わせください。
鬼怒川温泉郷のホテルや旅館に宿泊する!
以下のような鬼怒川温泉郷のホテルや旅館では、トリックアートぴあ日光の前売り割引チケットが販売されています。
- 「あさや」や「鬼怒川温泉ホテル」などの「鬼怒川・川治温泉旅館協同組合」に加盟しているホテル・旅館
- 「鬼怒川伊東園ホテルニューさくら(伊東園ホテルズ系列)」などの旅館協同組合に加盟していないホテル・旅館
ただし、宿泊者限定で購入できる割引つきの前売り券になります。料金は以下のとおりです。
- 大人(中学生以上):2,300円→2,100円(200円割引!)
- 小人(3歳以上):1,100円→1,000円(100円割引!)
「日光交通バス営業所」や「鬼怒川温泉郷のホテル・旅館」で配布されている割引クーポン
鬼怒川テーマパークエリアを周遊する「日光交通バス」の各営業所や、上記、鬼怒川温泉郷内のすべての旅館・ホテルではフロント(受付)付近にて、下記のような大人200円・小人100円割引クーポンを配布しています。
この写真のクーポン券は鬼怒川温泉駅前にある「日光交通バスの営業所」で配布しているクーポン券になります。このクーポンは無料配布されているものなので、例えば上記、ホテル・旅館に宿泊していなくてももらうことができます。ウフ
「HONDA Cカード Club Off」会員割引
直接的な割引とは言えませんが、園内で使用するアトラクションコインをもらえます。少しお得に入場できます。アトラクションコインは園内にいくつかある猿くんたちが主人公のアトラクションで利用ができます。
割引内容(大人料金の例)
- 入園した方全員にアトラクション無料コイン1枚進呈!
注意点
- 他の割引券との併用不可
- 1枚につき1グループ様まで利用可
HONDAのCカードの会員は、車両メンテナンス履歴照会やロードサービスなどの車関連のサービスを受けられる他、全国の提携レジャー施設で割引優待を受けられるなどの特典があります。
クレジット機能付きと、クレジット機能なしがあります。
※クレジット機能なしのカードのメンバーズ登録受付は終了しています。
- HONDAのCカードのURL:http://www.honda.co.jp/C-CARD/
JNBクラブオフ
JNBとは「ジャパンネット銀行」のことであり、そのジャパンネット銀行の優待サービスがJNBクラブオフです。
日本全国200ヶ所以上の施設を集録しており、平均すると概ね以下のような割引率が設定されています。
- 宿泊施設:最大90%OFF
- レジャー施設:最大75%OFF
- 映画館:日本全国の映画館などで使用できる鑑賞チケットが1300円〜
- 日帰り温泉:全国約700ヶ所の日帰り温泉施設
さらに嬉しいことになんとぉぅ!適用範囲が会員本人だけではなく、会員の家族および友人まで適用されます。
なお、JNBクラブオフの会員優待サービスのシステム自体は福利厚生サービスで有名な「リロクラブ」が運営しています。
このJNBクラブオフに日光さる軍団の割引券・・ではありませんが、上記、ホンダCカードと同じくアトラクションコインがもらえますので、少しお得に入場ができます。
割引内容(大人料金の例)
- 入園した方全員にアトラクション無料コイン1枚進呈!
注意点
- 他の割引券との併用不可
- 1枚につき1グループ様まで利用可
JAF会員優待サービス
JAFは日本自動車連盟が提供するロードサービスです。車を所有されている人のほとんどが加入しているのではないでしょうか?このJAFには会員優待サービスがあるのはもはや知らない人がいないほど有名です。
このJAFにもなんと!この日光さる軍団の会員優待券の取扱いがあり、10%割引で入場できます!
- クーポンページURL:日光さる軍団の会員優待券
- JAFの個人入会については「
JAF会員優待サービス」まで
クーポン券使用方法
- 受付時にJAF会員証を提示。
じゃらんクーポン
大手宿泊予約サイト「じゃらん」では日光猿軍団の入場券付き宿泊プランもあります。
※2021年2月現在はありません。今後、集録される可能性は大です。
PassMe!のクーポン
JTBパブリック(るるぶ)が運営するサイトです。
サイトを観れる環境があれば誰でも集録される全国の観光施設の割引クーポンなどが入手できまする。
なお、常時、該当のクーポンがあるワケではありんせん。日光猿軍団のクーポンも時期によっては削除されていることもありまする。
asoview!(アソビュー)の前売りクーポン!
レジャー施設の紹介や観光スポット検索のほか、全国の観光施設の前売り券をオンラインにて予約販売しているasoview!(アソビュー)でも日光猿軍団の割引付き前売り入場チケットを購入することができまする。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上)1,100円→900円
使用方法
購入済みの電子チケットをチケット売り場で提示し、入場券と交換した後、入場。
skyticketプレミアム
skyticketプレミアムは約100万件の特典を特別価格で利用できる会員制サービスです。
特典:旅行ツアー・ホテルや旅館の宿泊・レジャー施設などお出かけの際に使えます。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
なお、skyticketプレミアムは月額500円の料金がかかります、(初めて登録される方は31日間無料で利用可能)
駅探バリューDays
駅探バリューDaysは、映画・カラオケ・旅行・宿泊・遊園地・フィットネスなど、全国140万件以上の優待特典が会員限定価格で使い放題。ご家族も一緒に使えて、お出かけにも便利。ホテル・旅館は最低価格で宿泊できまする。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
なお、駅探バリューDaysは月額550円の料金がかかります、(初めて登録される方は最大2ヵ月間無料で利用可能)
dエンジョイパス
dエンジョイパスも全国の観光施設やレジャー施設などの有料会員優待サービスです。dエンジョイパスの最大のメリットとなるのが「最安値保証」です。
これは、dエンジョイパスのメニューと比較し、他社サイトで同一サービスが安価で紹介されている場合、その差を保証してもらえるサービスです。最安値での特典が提供できなかった場合の通常特典との差額を宿泊料金から割引してもらえまする。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
JTB
旅行大手JTBと提携しているコンビニ設置の端末にて日光猿軍団の割引付き前売り入場券が購入できまする。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
取扱コンビニ種類
ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セブン-イレブン、 サークルK、サンクス(店舗によっては購入不可)
JTB電子チケット
JTBの公式サイトで販売している日光猿軍団の割引付き前売り入場券です。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
ベネフィットステーション
法人(企業)の福利厚生サービスを代行している事業体です。一般個人も所定の金額を支払うことで会員になることができまする。(月額1,026円)
ベネフィットステーションでも、およそ100万件近い全国の観光施設の割引クーポンなどを取り扱っていまする。
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
みんなの優待
みんなの優待でも全国140万件にも及ぶ観光施設の割引券などを提供しています。
ただし、みんなの優待は有料制の会員制サービスになりまする。(最大2ヶ月無料。以降は月額¥490(税込) )
割引内容
入場券(最大300円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でクーポンを手渡す。
YFC(読売ファミリーサークル)会員割引
読売ファミリーサークル、通称:YFCでは約1,000件の観光施設と提携しており、会員に割引を代表例とした特典を提供していまする。
割引内容
入場券(最大200円割引)
大人(中学生以上) 2,300円→2,1000円
子供(4歳以上) 1,100円→1,000円
使用方法
チケット売り場でYFCの会員証を呈示。
日光さる軍団チケットが付いた宿泊プラン
宿泊プランによっては日光猿軍団などの日光における観光施設の入場チケットがセットになったプランもありまする。
どうせ予約するならできるだけ安く利用したい!
なにをもって安いとするか?
日光で観光施設に行くのであればぜひ!検討してみてください。
ヤフオク!で割引チケットを購入する
オークションサイトで有名な「ヤフーオークション」で割引券が売りに出されていることがあります。
その他の割引券情報
園内の売店に入場割引券が置かれている
稀に園内の売店に入場割引券が置いてあることがあるようです。
但し、次回以降に使用できる券となりますので遠方から訪れている方は、その「次回」がいつになるのかが問題になってきます。
オークションではこの割引券が売られているのを見かけることがあります。
鬼怒川レジャー施設共通割引券
鬼怒川温泉郷にはレジャー施設が密集していますが、これらのレジャー施設を巡ると仮定した共通割引入場券や、もしくはそれぞれの施設の入場割引券が以下のような場所で販売されています。
- 東武日光駅構内ツーリストセンター
- 鬼怒川温泉駅構内ツーリストセンター(※注意※16時50分閉店)
- 鬼怒川温泉郷のホテル・旅館群
主な割引対象施設
- 東武ワールドスクウェア
- 日光江戸村
- とりっくあーとぴあ日光
- 3D宇宙恐竜館
- 巨大迷路パラディアム
- 日光さる軍団
日光さる軍団の支払い方法(使用できるクレカの種類など)
- 現金
- 各種クレジットカード
- 電子マネー
Kitaca、Suica、PASMO、VISA、Masterbatio‥ではなく、masterCard!! ふぅ、R Edy、ToLCA、manaca、ICOCA、イオンカード、WAON、ID,SUGOCA、nimoca、はやかけん、WAONポイント….etc
※上記は2022年3月時点の情報。変更になっている可能性もあるので詳細は公式サイトなどを要チェックやでぃ!
日光さる軍団の関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。