このページでは鬼怒川温泉ロープウェイの割引適用媒体としてJAFや地域クーポン券などを紹介しましょう!
鬼怒川ロープウェイの混雑具合や山頂の見どころにつきましては、最下記にてご案内しているリンク一覧をご参照くだすわぁぃ💖
鬼怒川ロープウェイのコロナ感染拡大防止対策
コロナ感染拡大による休業のお知らせ
詳細は、鬼怒川ロープウェイ公式サイト:https://ropeway.kinu1.com/を要チェック💘
鬼怒川ロープウェイの基本料金
往復
- 大人:1,100円
- 小人:550円
- ペット:300円
片道
- 大人:650円
- 小人:350円
鬼怒川ロープウェイの割引適用媒体一覧
団体割引(20人以上)
往復
- 大人:1,000円
- 小人:500円
※現在、どうやら学生の団体割引は廃止され、通常団体割引に統合された模様。
片道
- 大人:650円
- 小人:350円
※片道は通常料金と変動なし
障害者割引
往復
- 大人:550円
- 小人:280円
片道
- 大人:650円
- 小人:350円
※片道は通常料金と変動なし
シルバー割引
往復
大人:950円
片道
大人:600円
現在、シルバー割引は廃止された模様。
鬼怒川温泉ロープウェイと鬼怒川ライン下りパック
鬼怒川温泉ロープウェイのほか、鬼怒川温泉駅近くの鬼怒川の岸辺にある「鬼怒川ライン下り」へも行かれる場合は鬼怒川温泉ロープウェイとのセット券がお得です。
通常、ライン下りとロープウェイのセット料金が、「ライン下り(大人): 2,800円 + ロープウェイ 1,100円 = 3,900円」となりますが、以下で述べるようにお得に購入できます。
大人600円割引プラン
ライン下り(大人) 2,900円 + ロープウェイ 1,100円 = 4,000円 → 3,400円(600円割引)
小人350円割引プラン
ライン下り(小人) 1900円 + ロープウェイ 550円 = 2,450円 → 2,100円(350円割引)
販売場所
- 鬼怒川ライン下りの窓口
- 鬼怒川ロープウェイの窓口
- 提携ホテルの受付フロント
「鬼怒川温泉郷のホテル・旅館」で配布されている割引クーポン券
鬼怒川温泉郷内のすべての旅館・ホテルではフロント(受付)付近にて、下記のような50円割引クーポンを無料配布しています。
- 割引適用範囲:往復利用時のみ
- 割引適用人数:20人まで有効
このクーポンはホテル・旅館に宿泊していない一般の方でももらうことができる。
鬼怒川温泉ロープウェイのホームページの割引クーポン券
鬼怒川温泉ロープウェイの公式ホームページでも割引券が配布されています。 → 現在、取り扱い中止されている。
会員にならなければ使用できないなどの規約はなく、誰でも鬼怒川温泉ロープウェイの公式ホームページを閲覧すれば無料で入手することができます。
- 割引クーポン券URL:
https://ropeway.kinu1.com/images/ticket.jpg
クーポン券使用方法
印刷の上、ロープウェイの乗車受付窓口(チケット売り場)へ提示する。
割引適用範囲
- 25人以上の団体は使用不可。
- 25人以下の団体および1グループで使用可能。
- 往復乗車する方のみ適用。
セゾンカード会員優待割引
セゾンカードは株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカードです。
このセゾンカードの会員優待割引の中に鬼怒川ロープウェイが集録されています。
割引率
大人:50円、子供:50円優待割引
使用方法
窓口でカードを提示する。
UCカード会員優待割引
上記、セゾンカードが発行するUCカードでは、セゾンカード会員優待割引を利用することができます。すなわちセゾンカードと同じ割引適用を受けることができます。
割引率
大人:50円、子供:50円優待割引
使用方法
窓口でカードを提示する。
SPAK(鬼怒川・川治観光施設協会)の割引クーポン券
鬼怒川・川治観光施設協会は鬼怒川温泉駅を出て真正面に見える地元・鬼怒川の観光案内センターです。
この観光案内センター内ではもちろんのこと、鬼怒川・川治観光施設協会のホームページ内でも割引クーポンチケットを配布しています。
この中に「鬼怒川ロープウェイ」の割引クーポン券が配布されています。
会員登録などは不要でHPを閲覧した方であれば誰でも無料で取得できます。
割引内容
50円割引!
クーポン券使用方法
- スマホ画面を受付で提示する。
- クーポン券を印刷する。
※クーポン券1枚で5人まで適用。
HISクーポン
大手旅行会社「HIS」がネットで無料配布しているクーポン券です。
会員になる必要はなく、ホームページを開く環境さえあれば誰でも入手できます。
- クーポン券URL:https://his-coupon.com
割引率
大人:50円、子供:50円優待割引
割引適用範囲
- 25人以上の団体は使用不可。
- 25人以下の団体および1グループで使用可能。
- 往復乗車する方のみ適用。
使用方法
まず、HISのスマホアプリをダウンロードして、その後にクーポン券をダウンロードする。
窓口でダウンロードしたクーポン券(スマホ画面でOK)を提示する。
ジョルダンクーポン
ジョルダンクーポンとは、交通経路検索大手のジョルダンが運営する全国のレジャー施設で利用できるクーポン券を発行しているサイトです。
このジョルダンクーポンのサイトに下記のような「おさるの山(鬼怒川ロープウェイ)」のクーポン券があります。
ジョルダンクーポン特典
- 大人(往復乗車券)中学生以上¥1100→¥1050
- 子供(往復乗車券)4歳~小学生まで¥550→¥500
適用範囲
- 1枚で19人まで利用可
利用に際しての注意点
- 片道券での利用不可
- 他サービスとの併用不可
有効期限
- 発行日より3日間有効
使用方法
- 下記、ジョルダンクーポンの公式サイトから
ホームページからクーポンを印刷または、スマホに画面を送信して利用してください。
ジョルダンクーポンはなんとぉぅっ!入会金・年会費無料で利用できます。
Yahoo!オークション
言わずと知れたオークションサイト大手のYahoo!(ヤフー)が運営するオークションサイトです。
ヤフーオークションには金券類が多く出品されていますが、この中に鬼怒川ロープウェイの乗車券やライン下りとのセット券などが出品されているかもしれません。
フリマサイト・メルカリ
近年のスマホの普及に伴い、スマホのアプリ内で個人間の売買が自由にできるフリマサイトです。
スマホのアプリをダウンロードするだけで、お手軽に個人が不要な物を販売したり、それを購入したりできるので一気に普及しました。
検索窓がついており、絞り込むことができますので、覗いてみる価値はあります。
- メルカリの詳細はコチラから:https://www.mercari.com/jp/
金券ショップ
日光まで運行している東武沿線の駅で割と乗降する人口が多い駅の周辺付近であれば金券ショップがあります。
これらの日光市や東京浅草駅などの周辺付近の金券ショップでは日光山内の主要観光スポットの入場割引券が販売されていることがあります。
鬼怒川ロープウェイのINFO(営業時間・定休日など)
- 営業時間:9時~16時まで
- 定休日:ゴールデンウィーク・夏休み期間中は、営業時間延長あり
- E-Mail:ropeway@kinu1.com
- 公式URL:https://ropeway.kinu1.com/